投稿者「Jimukyoku」のアーカイブ

15期生 岡田親彦さん「丹波篠山・まちなみアートフェスティバル2016」に作品展示(9月17日―25日)

兵庫県篠山市今田町にアトリエを構え、創作ガラス工芸作家として活躍されている岡田 親彦さん(芦高15期生・美術部OB)の作品が、9月17日(土)から城下町篠山の 伝統的町屋を舞台に開催される「丹波篠山・まちなみアートフェス … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 個展情報, 卒業生の活動 | 15期生 岡田親彦さん「丹波篠山・まちなみアートフェスティバル2016」に作品展示(9月17日―25日) はコメントを受け付けていません

40期生 新田恭子さんのあばり編みの作品が米国の美術館で展示(2016年9月から)

あばり編みで活躍されている繊維造形作家・新田恭子さん(芦高40期生・美術部OG)の作品が、2016年9月から2018年2月にかけて、米国内三つの美術館を巡回する展覧会に展示されます。 【新田恭子さんのメッセージ】 米国の … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 個展情報, 卒業生の活動 | 40期生 新田恭子さんのあばり編みの作品が米国の美術館で展示(2016年9月から) はコメントを受け付けていません

あしかび会新会長に21期生の尾原健太さん 新体制が9月からスタート!

2016年6月のあしかび会理事会で尾原健太さん(芦高21期生)が会長に選出されました。副会長は、乾隆さん(25期生)が事務局長にまわり、藤野春樹さん(26期生)と麻木邦子さん(30期生)は留任、新たに青山暁さん(34期生 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 執行部からのお知らせ, 理事会活動報告 | あしかび会新会長に21期生の尾原健太さん 新体制が9月からスタート! はコメントを受け付けていません

芦屋高校オープンハイスクール 芦屋ルナ・ホールで開催(2016年8月18日・19日)

毎年夏恒例の芦屋高校オープンハイスクールが8月18日と19日の両日、多くの中学生や保護者の参加を得て、芦屋ルナ・ホールで開催されました。昨年までの会場の芦高体育館は冷房がなく、30℃を超える高温状態で参加者に辛抱していた … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 芦高生の活躍 | 芦屋高校オープンハイスクール 芦屋ルナ・ホールで開催(2016年8月18日・19日) はコメントを受け付けていません

芦高Times第14号発行!(部活紹介:剣道部・数理科学研究部)

芦高の広報紙「芦高Times」(第14号・8月号)がこのほど発行されました。 主な紙面は、3年生対象の進路別説明会(7月15日)、1年生対象のAUSS仕事ナビ(7月14日)、市立芦屋病院の認定看護師を講師に招いて6月に開 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 芦高生の活躍 | 芦高Times第14号発行!(部活紹介:剣道部・数理科学研究部) はコメントを受け付けていません

祝 64期生 吉岡美帆選手 リオ五輪セーリング女子470級で堂々5位に入賞!(2016年8月18日)

オリンピック・リオデジャネイロ大会は8月18日セーリング女子470級の予選上位10艇によりメダルレースが開催され、吉田愛選手(スキッパー)とペアで出場している吉岡美帆選手(芦高64期生・ヨット部OG・ベネッセ)は、惜しく … 続きを読む

カテゴリー: スポーツ関係, 一般投稿, 卒業生の活動, 叙勲 表彰関係 | 祝 64期生 吉岡美帆選手 リオ五輪セーリング女子470級で堂々5位に入賞!(2016年8月18日) はコメントを受け付けていません

64期生 吉岡美帆選手 リオ五輪セーリング女子470級のメダルレースに進出決定!(8月16日)

オリンピック・リオデジャネイロ大会に吉田愛選手とペアで出場している吉岡美帆選手(芦高64期生・ヨット部OG・ベネッセ)は、8月16日セーリング女子470級の 予選10レースを終え総合5位となり、上位10艇により17日に開 … 続きを読む

カテゴリー: スポーツ関係, 一般投稿, 卒業生の活動 | 64期生 吉岡美帆選手 リオ五輪セーリング女子470級のメダルレースに進出決定!(8月16日) はコメントを受け付けていません