OB/OGだより
16期生 後藤(挽地)季代子さん 作品出品のご案内(2025年10月8日~13日・原田の森ギャラリー)

16期生の後藤(挽地)季代子さんが10月8日~13日、原田の森ギャラリーで開催される『二元会 兵庫支部展』に作品を出品されます。詳しくはチラシをご覧ください。 後藤さんは昨年10月に原田の森ギャラリーで個展を開催、数多く […]

現役生だより
応援団が兵庫県選手団結団式で選手団にエールを送りました(2025年8月27日・神戸朝日ホール)

8月27日、9月から滋賀県で開催される、第79回国民スポーツ大会に参加する兵庫県選手団の結団式が神戸朝日ホールで開かれ、芦屋高校応援団が選手にエールを送りました。 今回は応援団員だけではだけでなく、春の定期戦に応援団の手 […]

OB/OGだより
アシヤユースコーラス第63回リサイタルのご案内(9月14日 芦屋ルナ・ホール)

三宅正誼さん(17期生)、玉木旭彦さん(18期生)、水口順さん(21期生)、朝井孝治さん(28期生)などが運営されているアシヤユースコーラスは、今年設立65周年。恒例の第63回リサイタルを9月14日(日)に芦屋ルナ・ホー […]

重要なお知らせ
同窓会誌「あしかび」93号を発送いたしました。

93号の表紙はヨット部とパリ五輪銀メダリストの64期生吉岡美帆さんです。 93号は、年会費をお支払いの方全員と奇数期卒業生の方にお届けしています。 住所変更されるなどして届いていない方はあしかび会事務局までご連絡ください […]

現役生だより
芦高生が能登半島災害支援へ(2025年8月7日・8日)

8月7日・8日、芦高生が昨年から続けている能登半島の災害支援に行きました。 昨年は自治会執行部のみの参加でしたが、今年度は一般生徒にも参加を募り12名が参加、生徒たちで集めた募金を持って石川県立飯田高校を訪問しました。 […]

現役生だより
モンテベロ市から学生親善使節(2025年8月4日・芦屋高校)

8月4日、芦屋市の姉妹都市モンテベロ市から学生親善使節2名が芦屋高校を訪問、芦高生と国際交流をしました。 ウェルカムセレモニーがあしかび会館で行われ、自治会執行部による学校紹介、吹奏楽部の演奏、書道部の書道パフォーマンス […]

現役生だより
ヨット部 サンテレビ『キャッチプラス』に生出演します! (2025年8月6日)

芦屋高校のヨット部が8月6日(水)17:05~、サンテレビで放送される番組『キャッチプラス』のコーナー「部活中継」に出演します。 見逃された方は放送後、サンテレビ『キャッチプラス』のHP「部活中継」から放送された動画を見 […]

現役生だより
書道部3年高原心希さんと書道部OG 5名が毎日書道展に入選!(8月13日~17日 京都)

第76回毎日書道展に芦高書道部3年の髙原心希さんと書道部OG 5名の作品が入選、作品は8月13日(水)から8月17日(日)まで毎日書道展関西展で展示されます。 観覧を希望される方は招待券が若干ございますので、あしかび会事 […]

現役生だより
芦高生が「カケハシプロジェクト」で国際交流(2025年7月25日・芦屋高校)

7月25日、芦屋高校で対日理解促進交流プログラム「カケハシプロジェクト」が行われ、ジャパンボウル(日本語・日本文化の知識を競う日米協会DC主催のクイズ大会)の成績優秀者の米国人学生10名と芦高生が交流しました。 午前のプ […]