書道部 JCOMチャンネル『ジモトトピックス』に出演!
芦屋高校の書道部がJCOMチャンネルで放送される番組『ジモトトピックス』に出演します。放送日時は下に記載のとおりです。ぜひご覧ください。 ・芦屋高校書道部出演のJCOM『ジモトトピックス』放送予定日時 1/15(水)11 […]
2/17.18・3/11~14は入試のため学校敷地内立ち入り禁止になります
推薦入試と一般入試のため、下に記載の期間は芦屋高校敷地内が立ち入り禁止となりあしかび会館も使用不可となります。またその期間あしかび会事務局もお休みいたします。 芦屋高校立ち入り禁止日程 2月17日(月) 2月18日(火) […]
書道部 今年の干支「巳」の書をあしかび会館に展示(2025年1月)
芦屋高校の書道部が書いた今年の干支「巳」の書をあしかび会館の玄関ホールに展示しています。ご来館の際にぜひご覧ください。
20期生 三木一仁さん こま回し教室で華麗な技を披露!(2025年1月5日 伊丹)
1月5日、伊丹市立図書館主催の『こま回し教室』が開かれ、親子連れの参加者を前に「こま名人」の三木一仁さん(20期生)が弟子とともに「肥後ちょんかけごま」(熊本市無形民俗文化財)などのこまを次々に回し、華麗な技を披露しまし […]
23期生同窓会のご報告
2024(令和6)年11月30日(土)、ホテル竹園にて、23期生同窓会を開催いたしました。2000年8月、2014年8月のあと、2017年9月(卒業50周年記念)に開催して以来、コロナ禍をはさんで7年ぶりの同窓会でした […]
21期生同窓会のご案内(2025年2月10日 芦屋モノリス)
兵庫県立芦屋高等学校21期生『喜寿を祝う会』ご案内 世話人代表 天野和夫、世話人 一同 同窓生各位 猛暑も終わり秋風が吹く今日この頃皆様にはご健勝のことと思います。 原爆被弾協のノーベル平和賞という明るいニュースの裏では […]
31期生 野木(瀬川)京子さんが富田砕花賞を受賞!
31期生の野木(瀬川)京子さんの詩集『廃屋の月』が第35回富田砕花賞を受賞し、11月21日、芦屋市の芦屋市立美術博物館で授賞式がありました。 「富田砕花賞」は、平成2年に富田砕花生誕百年・芦屋市制施行50周年を記念して創 […]
あしかび会事務局年末年始休業のお知らせ(12/24~1/6)
あしかび会事務局は12月25日(水)~1月6日(月)、年末年始休業とさせていただきます。 ご不便をおかけしますが、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。 あしかび会事務局
28期生第4回同窓会のお知らせ
みなさま、大変お待たせいたしました。 28期、来年は6巡目の年男、年女だ!同窓会を開催いたします! 開催日時:2025年(令和7年) 5月 16日(金) 13時~15時半 受付:12時半~ 会場:芦屋竹園&n […]