76期生 石田瞳さんの活動が関西テレビで放送されます(2025年1月31日 深夜1:25~2:25)

阪神・淡路大震災を語りつぐボランティアに参加されている関西大学4年の石田瞳さん(76期生)の活動の様子が1月31日深夜1:25~2:25関西テレビの『ザ・ドキュメント 30年目の難問~震災を知らない学生たちへ~』が放送されます。ぜひご覧ください。

関西テレビ『ザ・ドキュメント』サイト

https://www.ktv.jp/document/

・石田瞳さんよりメッセージをいただきました

阪神・淡路大震災30年をきっかけに、卒業制作として大学生が震災を考え行動する姿を追うドキュメンタリーシリーズです。 私が所属する班は、「震災を知らない世代が増える中、なぜ今も語り継がれているのか」という問いの答えを探しながら、自らボランティア活動にも参加し2年間取材活動をしてきました。 今年は、その問いの答えを探るため私たちは熊本に行き、2016年の熊本地震から8年、復興した街の姿と、震災を伝え続ける人々の想いに触れてきました。震災を経験していなくても伝え続けることはできる。若者たちはどのように震災と向き合い、未来へつなげようとしているのか。 本作を通して、震災を知らない世代がどう伝えるのか、今後どのような想いで過ごしていくのか。私たちも向き合い続けた問いの答えを、一緒に考えられる時間になれば幸いです。