21期生 海野 隆さんの写真展『舞踏・憑依と恍惚』開催のご案内(12月14日~25日 大阪・ピアスギャラリー)

医薬品非臨床安全性コンサルタント等の本業に加えて写真家としても活躍されている海野隆さん(芦高21期生)が、大阪・ピアスギャラリーで2019年から取り組まれている現代舞踏の世界に迫る海野隆写真展の第3弾『舞踏・憑依と恍惚』のご案内があしかび会に届きました。

(ポスターをクリックすると拡大されます。)

☆日 時:2021年12月14日(火)〜25日(土)10時~19時

(土・日は18時まで 但し12月25日は17時まで)

☆会 場:ピアスギャラリー(入場無料 Tel. 06-6376-1511)

☆所在地:大阪市北区豊崎3丁目19-3  ピアスタワー1階

https://www.pias.co.jp/index.html

☆アクセス:大阪メトロ御堂筋線中津駅④出口より東へ徒歩1分/
阪急梅田駅茶屋町口より北へ徒歩約5分

 

【海野隆さんのメッセージ】

【これまでの海野 隆写真展(於 ピアスギャラリー)】

*タイトルの下のURLをクリックするとご覧になれます。

☆ 舞踏・恍惚の夜(2020年)

http://ashikabi.org/wordpress/?p=12746

☆ 舞踏・恍惚の刻(2019年)
http://ashikabi.org/wordpress/?p=11141

☆ The U.S.A.(2019年)
http://ashikabi.org/wordpress/?p=10032

☆ いとしのカミニート(2018年)
http://ashikabi.org/wordpress/?p=7882

 

カテゴリー: 一般投稿, 個展情報, 卒業生の活動 | 21期生 海野 隆さんの写真展『舞踏・憑依と恍惚』開催のご案内(12月14日~25日 大阪・ピアスギャラリー) はコメントを受け付けていません

芦高生がイングリッシュキャンプで英語研修(11月20~22日 京都)

芦高生対象のイングリッシュキャンプが、コロナ禍のため時期を8月から11月に変更して、京都市右京区の「あうる京北(京都府立ゼミナールハウス)」で開催されました。
11月20日から22日までの2泊3日の英語研修に16名の生徒が参加しました。

【募集要項】

(画面をクリックすると拡大されます。)

◎イングリッシュキャンプのご報告: 芦屋高校国際教育課 小川祐治先生

イングリッシュキャンプの様子は、芦高オフィシャルブログに掲載されています。つぎのURLをクリックするとご覧になれます。

https://www2.hyogo-c.ed.jp/weblog2/kenashi-hs/?cat=49

*あしかび会では、イングリッシュキャンプ開催についてバス代を支援しました。

カテゴリー: 一般投稿, 芦高生の活躍 | 芦高生がイングリッシュキャンプで英語研修(11月20~22日 京都) はコメントを受け付けていません

19期生 山下(小田)義秀さん「樽廻船による下り酒のストーリー再現」の企画に協力 ヨットで神戸港から東京港へ (11月23日~28日)

『「伊丹諸白」と「灘の生一本」 下り酒が生んだ銘醸地、伊丹と灘五郷』が令和2年度日本遺産に認定されたことにちなみ、「樽廻船による下り酒のストーリー再現」の企画として、2021年11月23日、ヨット(Southern Cross号)に灘の樽酒を積込み神戸港中突堤から東京港へ向けて出航する出発式が行われました。

☆神戸港を出航する山下さん (朝日新聞より)

阪神間日本遺産推進協議会主催のこの企画には、メルボルン~大阪間の太平洋縦断ヨットレースに出場するなど経験豊富なヨットマンの山下(小田)義秀さん(芦高19期生 須磨ヨットクラブ会員)と中路康行さんが協力され、久元喜造神戸市長、石井登志郎西宮市長、嘉納健二灘五郷酒造組合理事長らの見送りを受けて、山下さんは「絶対に失敗しないので28日に東京で会いましょう!」と見送りの人々の笑いを誘う挨拶をされました。

東京港の到着式は、11月28日(日)13時から竹芝地区船着場付近及びメズム東京で開催され、芦屋市出身の小池百合子東京都知事からメッセージが寄せられました。

*東京・港区の浜離宮恩賜庭園前のヨットSouthern Cross号(神戸経済ニュースより)

【出発式の動画】(YouTube)

神戸経済ニュースのホームページの画面で「樽廻船」または「下り酒」を検索すると、2021/11/23(18:39):観光:(動画)久元神戸市長「飲んで支えるのも大事」 樽廻船
「下り酒」再現で出発式
 のタイトルが表示されます。
このタイトルをクリックすると動画と記事がご覧になれます。

神戸経済ニュース:http://news.kobekeizai.jp/

【Southern Cross号「樽廻船下り酒」航海中の動画】

(須磨~神戸港~津名港~周参見港~真鶴港~東京港・夢の島~竹芝・到着式)

各タイトルの下のURLをクリックするとご覧になれます。

1.樽廻船須磨ヨットハーバーを出帆

https://youtu.be/9w1Q-6Kvi9A

2.樽廻船神戸港中突堤出帆イベントの全容

https://youtu.be/WC5ZLaCMxD0

3.樽廻船の航海~神戸出帆から津名港(淡路島)へ

https://youtu.be/98Y7QwIKL_0

4.樽廻船、津名から周参見港(和歌山県)

https://youtu.be/4eFCZAETSeo

5.樽廻船、周参見から真鶴港(神奈川県)へ

https://youtu.be/nasInRhYhyI

6.樽廻船、真鶴から夢の島へ (菰樽と富士山の映像あり)

https://youtu.be/a9YQeuy3Y2o

7.樽廻船、夢の島から竹芝へ

https://youtu.be/cBVAZ2coVGI

8.ウォーターズ竹芝到着船~2

https://youtu.be/kCwYIZezXtg

9.神戸からの樽廻船 竹芝で荷下ろし

https://youtu.be/t7jriaN9J5E

10.灘五郷樽廻船ウォーターズ竹芝レセプション

https://youtu.be/1rHPorYjM9U

 

(画面をクリックすると拡大されて記事が読めます。)

◎神戸酒心館のFacebookより

【記者資料】(神戸市ホームページより)

 

カテゴリー: 一般投稿, 卒業生の活動 | 19期生 山下(小田)義秀さん「樽廻船による下り酒のストーリー再現」の企画に協力 ヨットで神戸港から東京港へ (11月23日~28日) はコメントを受け付けていません

芦高生の活躍:カヌー部 近畿および兵庫県新人選手権で活躍!(2021年10月:琵琶湖 11月:音水湖)

◎近畿高等学校カヌー新人選手権大会(琵琶湖漕艇場)

2021年10月29日~30日に大津市の琵琶湖漕艇場で開催の令和3年度近畿高等学校カヌー新人選手権大会に出場した芦高カヌー部の主な成績は次のとおり。

(500m競技)

・男子カナディアン(シングル)3位:小泉龍世(2年)

☆黒木志歩さん(1年)は女子カヤック部門新人賞に輝きました。
(*黒木さんは1年生の出場選手の中で最上位でした。)

 

◎兵庫県高等学校カヌー新人選手権大会(音水湖カヌー競技場)

芦高カヌー部は11月6~7日に兵庫県宍粟市の音水湖カヌー競技場で開催された第14回兵庫県高等学校カヌー新人選手権大会に出場、男子カナディアン(シングル)では、1位から3位を芦高が占めるなど大いに活躍しました。

(500m:3位以上の記録)

・男子カナディアン(シングル)  優勝:小泉龍世 2位:杉本優心 3位:山﨑透真

・女子カヤック(シングル)  2位:嶋村心温

・男子カヤック (ペア)     3位:大塚康平・君原 悠

・男子カナディアン(ペア)  2位:杉本優心・山﨑透真

・女子カヤック(ペア)      3位:嶋村心温・近藤有紗

(3000m:3位以上の記録)

・男子カナディアン(シングル)優勝:小泉龍世 2位:杉本優心

・女子カヤック(シングル)  3位:嶋村心温

☆男子カナディアン部門MVP 小泉龍世

☆女子カヤック部門 新人賞  黒木志歩

カテゴリー: 一般投稿, 芦高生の活躍 | 芦高生の活躍:カヌー部 近畿および兵庫県新人選手権で活躍!(2021年10月:琵琶湖 11月:音水湖) はコメントを受け付けていません

兵庫津ミュージアムの初代県庁館がオープン 元芦高の先生 田辺眞人さんが名誉館長に!(2021年11月3日)

2021年11月3日、幕末・明治期に設置された最初の兵庫県庁を復元した「初代県庁館」が神戸市兵庫区中之島にオープン、来年度には展示施設「ひょうごはじまり館」が開館の予定です。

この二つの施設で構成される兵庫県立兵庫津(ひょうごのつ)ミュージアムの名誉館長に元芦高の社会科の先生・田辺眞人さん(芦高在職1971~1980年 元史学研究部顧問 園田学園女子大学名誉教授)が就任されます。

11月3日には初代県庁館の開館にあたり、田辺先生が「県立兵庫津ミュージアムの個性と役割」と題して記念講演をされました。

 

(画面をクリックすると拡大されます。)

【兵庫津ミュージアムのパンフレット】

カテゴリー: 一般投稿 | 兵庫津ミュージアムの初代県庁館がオープン 元芦高の先生 田辺眞人さんが名誉館長に!(2021年11月3日) はコメントを受け付けていません

73期生 三原舞依選手 フィギュアスケートGP第3戦・イタリア大会自己ベスト更新して第4位!(11月5・6日 イタリア・トリノ)

フィギュアスケートの三原舞依選手(芦高73期生 甲南大 シスメックス)は、10月末のグランプリ(GP)シリーズ第2戦カナダ大会のあと2週連続で、GPシリーズ第3戦イタリア大会に出場、11月5日の女子シングルショートプログラム70.46点、翌6日のフリーでは144.49点をマークし、総合214.95点で自己ベストを更新して4位になりました。

三原選手は、北京のアジアンオープントロフィー優勝に続き、今季のグランプリ(GP)シリーズ第2戦(カナダ)第3戦(イタリア)ともに自己ベスト記録を更新して日本勢
最高の4位と活躍しています。

 

(画面をクリックすると拡大されて記事が読めます。)

カテゴリー: スポーツ関係, テレビ・ラジオ出演, 一般投稿, 卒業生の活動 | 73期生 三原舞依選手 フィギュアスケートGP第3戦・イタリア大会自己ベスト更新して第4位!(11月5・6日 イタリア・トリノ) はコメントを受け付けていません

芦高生の活躍:書道部が「ひょうご女性未来:縹賞」を受賞!  (10月24日 神戸クリスタルタワー)

「書の甲子園」など全国レベルの大会で優秀な成績を収めるとともに、地域の人々と書道でつながるボランティア活動に積極的に取り組んでいる芦高書道部は、地域で活躍する女性をたたえる「ひょうご女性未来・縹(はなだ)賞」を受賞、10月24日(日)神戸市中央区の神戸クリスタルタワーで表彰式が行われました。

(画面をクリックすると拡大されます。)

【受賞理由】

◎「第40回ひょうご女性未来会議in あしや」において、芦高書道部への「ひょうご女性未来・縹賞」授賞式が行われます。

(画面をクリックすると拡大されます。)

 

◎芦高書道部 芦屋市制施行80周年記念式典オープニングセレモニーに参加!(11月7日 芦屋ルナ・ホール)

1940(昭和15)年に市制が施行され武庫郡精道村から一躍芦屋市になり、2020(令和2)年に市制施行80周年を迎えた芦屋市の記念式典が、コロナ禍の影響で1年延期になり、2021年11月7日(日)に芦屋ルナ・ホールで挙行されます。

芦高書道部は、オープニングセレモニーで書道パフォーマンスを披露します。

*広報あしや・2021年10月号より

カテゴリー: 一般投稿, 叙勲 表彰関係, 芦高生の活躍 | 芦高生の活躍:書道部が「ひょうご女性未来:縹賞」を受賞!  (10月24日 神戸クリスタルタワー) はコメントを受け付けていません