投稿者「Jimukyoku」のアーカイブ

芦高書道部 サンテレビ『キャッチプラス』に生出演! (2月8日17:00~17:55)

芦屋高校の書道部が2月8日(水)17:00~サンテレビで放送される番組『キャッチプラス』のコーナー「部活中継」に出演します。お笑いコンビ・ネイビーズアフロのお二人に生中継で書道部の活動を紹介していただきます。ぜひご覧くだ … 続きを読む

カテゴリー: テレビ・ラジオ出演, 一般投稿, 芦高生の活躍 | 芦高書道部 サンテレビ『キャッチプラス』に生出演! (2月8日17:00~17:55) はコメントを受け付けていません

芦高ラグビー部 県新人戦ブロック準優勝、県ベスト4!(1月28日 神戸・ユニバー記念補助競技場)

1月28日、ユニバー記念補助競技場で行われた兵庫県高校ラグビー新人戦Bブロック決勝戦で芦屋高校は関西学院に敗退したものの準優勝となり、県ベスト4、次期大会(県民大会)のシード権を獲得しました! 【神戸新聞 1月29日掲載 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 芦高生の活躍 | 芦高ラグビー部 県新人戦ブロック準優勝、県ベスト4!(1月28日 神戸・ユニバー記念補助競技場) はコメントを受け付けていません

芦高書道部 3年樋口裕希さん 1年麻生明愛さん 『書の甲子園』秀作賞を受賞!芦屋高校は近畿地区優秀賞!(2022年度)

芦高書道部3年生の樋口裕希さんと1年生の麻生明愛さんが『書の甲子園』第31回国際高校生選抜書展で秀作賞を受賞!また団体の部で芦屋高校は近畿地区優秀賞を受賞しました。(応募総数10,688点、入賞は209点。) ☆画像をク … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 芦高生の活躍 | 芦高書道部 3年樋口裕希さん 1年麻生明愛さん 『書の甲子園』秀作賞を受賞!芦屋高校は近畿地区優秀賞!(2022年度) はコメントを受け付けていません

73期生 三原舞依選手 冬季国体フィギュア成年女子で3位、兵庫県が優勝!(1月31日 青森県八戸市)

1月31日、青森県八戸市で国民体育大会冬季大会 フィギュアスケート成年女子フリーが行われ、SP2位の三原舞依選手(73期生 甲南大大学院 シスメックス)が130.01点、合計207.11点で3位、同じく兵庫県代表の坂本花 … 続きを読む

カテゴリー: スポーツ関係, 一般投稿, 卒業生の活動 | 73期生 三原舞依選手 冬季国体フィギュア成年女子で3位、兵庫県が優勝!(1月31日 青森県八戸市) はコメントを受け付けていません

73期生 三原舞依選手 あしかび会館にご来館(2023年1月24日)

フィギュアスケートの三原舞依選手(73期生 甲南大大学院 シスメックス)が1月24日母校を訪問、あしかび会館にもご来館いただきました。 【三原選手 あしかび会館会議室にて】 ※画像をクリックすると拡大して見られます。 三 … 続きを読む

カテゴリー: スポーツ関係, 一般投稿, 卒業生の活動 | 73期生 三原舞依選手 あしかび会館にご来館(2023年1月24日) はコメントを受け付けていません

芦高2年 島 空仁祐さん 明るい選挙啓発ポスター 都道府県選挙管理委員会連合会会長賞受賞

芦屋高校2年生の島 空仁祐さんが「令和4年度明るい選挙啓発ポスターコンクール」県審査で入選、さらに、公益財団法人明るい選挙推進協会会長・都道府県選挙管理委員会連合会会長賞の3作品の中に選ばれました。 【公益財団法人明るい … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 芦高生の活躍 | 芦高2年 島 空仁祐さん 明るい選挙啓発ポスター 都道府県選挙管理委員会連合会会長賞受賞 はコメントを受け付けていません

73期生 三原舞依選手 世界ユニバーシティ冬季大会で優勝!(1月15日 アメリカ・レークプラシッド)

1月15日、アメリカ・レークプラシッドで世界ユニバーシティ冬季大会 フィギュアスケート女子フリーが行われ、SP2位の三原舞依選手(73期生 甲南大大学院 シスメックス)が145.58点、合計221.18点で逆転優勝し、前 … 続きを読む

カテゴリー: スポーツ関係, 一般投稿, 卒業生の活動 | 73期生 三原舞依選手 世界ユニバーシティ冬季大会で優勝!(1月15日 アメリカ・レークプラシッド) はコメントを受け付けていません