-
新しく掲載された投稿です
- フィギュアスケーター 三原舞依選手(73期生)最近の心境を語る(朝日新聞・NHK 2021年3月) 2021年3月5日
- 第73回芦高卒業式挙行 76期卒業生311名が巣立つ (2月27日) 2021年3月3日
- 芦高生の作品集「あしたづ」37号が発行されました(2021年2月) 2021年2月26日
- 旧制芦屋中学4期生同窓会の開催報告 (2020年10月2日 芦屋モノリス) 2021年2月10日
- 芦高生の書道作品 第29回国際高校生選抜書展 “書の甲子園” に展示!(2月17日~21日 大阪市立美術館) 2021年2月10日
- 28期生 岡崎正敏さん 阪神淡路大震災1.17のつどいで「県立芦屋高校」の紙燈籠に火入れ(2021年1月16日 神戸・東遊園地) 2021年1月29日
- 「伝えて繋ぐ」芦高自治会主催で阪神・淡路大震災の追悼式など(2021年1月) 2021年1月22日
- 34期生 臼井 真さん作の「しあわせ運べるように」が神戸市歌になりました(2021年1月17日) 2021年1月18日
- 34期生 臼井 真さん NHKTV「あの日を胸に 阪神・淡路大震災26年」に登場!(2021年1月) 2021年1月8日
- 73期生 三原舞依選手 フィギュアスケート全日本選手権5位と健闘!(12月25・27日 長野市ビッグハット) 2020年12月27日
- 『日本一楽しい高校生活』など「芦高十五年史」「芦高五十年史」等に収録された座談会 2020年12月23日
- 男子バスケットボール部 1月3日のOB会中止のお知らせ 2020年12月14日
- 23期生 タイガー大越さん アメリカ・ボストンからの便り (2020年12月2日) 2020年12月11日
- 芦高生がJICA国際理解教育を受講(2020年11月26日) 2020年12月11日
- 芦高書道部”書の甲子園”第29回国際高校生選抜書展で近畿地区優秀賞を受賞!(2020年11月) 2020年12月9日
過去掲載された投稿です
分類
- 11期関東地区有志懇親会 (1)
- IT推進化部会 (1)
- ひょうご出会いサポートセンター (1)
- 一般投稿 (689)
- 住所不明者一覧 (73)
- 傾聴グループ『はつらつコール』 (1)
- 卒業生の活動 (456)
- 叙勲 表彰関係 (12)
- 各期同窓会 (78)
- 11期生関東地区有志懇親会 (3)
- 15期生同窓会のお知らせ (2)
- 19期同窓会のお知らせ (2)
- 24期生第2回同窓会報告 (1)
- 25期同窓会のお知らせ (1)
- 26期同窓会のお知らせ (3)
- 28期生同窓会のお知らせ (2)
- 37期同窓会のお知らせ (1)
- 38期同窓会のお知らせ (2)
- 9期生東京同期会のお知らせ (1)
- 2019年開催の各期同窓会 (7)
- 各部OB・OG会 (46)
- 執行部からのお知らせ (22)
- 芦高の歴史 (32)
- 芦高生の活躍 (182)
メタ情報
「スポーツ関係」カテゴリーアーカイブ
フィギュアスケーター 三原舞依選手(73期生)最近の心境を語る(朝日新聞・NHK 2021年3月)
2019年夏から約1年の療養を経て2020年11月のNHK杯4位、12月の全日本選手権5位と見事にカムバックした三原舞依選手(芦高73期生 甲南大学 シスメックス)が、朝日新聞『MONDAY # KANSAI』とNHKホ … 続きを読む
73期生 三原舞依選手 フィギュアスケート全日本選手権5位と健闘!(12月25・27日 長野市ビッグハット)
フィギュアスケート全日本選手権大会は、12月25日から長野市ビッグハットで開幕。昨季は体調不良で休養し2年ぶりの出場となった三原舞依選手(芦高73期生 甲南大 シスメックス)は、25日のショートプログラム(SP)ほぼノー … 続きを読む
73期生 三原舞依選手 フィギュアNHK杯4位 感動のスタンディングオベーションに迎えられる(11月28日 大阪)
大阪府門真市の大阪府立門真スポーツセンター(東和薬品RACTABドーム)で11月26日から開催されたNHK杯国際フィギュアスケート大会(GPシリーズ第6戦)に出場した三原舞依選手(芦高73期生 甲南大学 シスメックス)は … 続きを読む
73期生 三原舞依選手 フィギュアスケートNHK杯(GPシリーズ第6戦)に出場!(11月27・28日 TV中継放送)
昨シーズンの長期休養から今シーズンは元気に公式競技に復帰した三原舞依選手(芦高73期生 甲南大 シスメックス)は、大阪府立門真スポーツセンター(東和薬品ラクタブドーム)で11月26日から開催されるNHK杯国際フィギュアス … 続きを読む
73期生 三原舞依選手 フィギュアスケート西日本選手権大会で2位!(10月31日)
京都市・西京極総合運動公園内の京都アクアリーナで10月30日から開催されたフィギュアスケート西日本選手権に出場した三原舞依選手(芦高73期生 甲南大学 シスメックス)は、女子シングルショートプログラム(SP)2位、フリー … 続きを読む
73期生 三原舞依選手 今シーズン復帰第1戦の近畿選手権で3位入賞!(10月4日)
フィギュアスケートの三原舞依選手(芦高73期生 甲南大学 シスメックス)は体調が回復し566日ぶりに公式競技に復帰。10月3・4日に大阪府立臨海スポーツセンターで開催されたフィギュアスケート近畿選手権に出場し、総合173 … 続きを読む
73期生 三原舞依選手 フィギュアスケート近畿選手権にエントリー!(2020年10月)
2019ユニバーシアード優勝、2017四大陸フィギュアスケート選手権優勝など数々の国際大会で輝かしい実績をもつ三原舞依選手(芦高73期生 甲南大学 シスメックス)は、昨年から長期休養中でしたが、今年7月のシニア強化合宿に … 続きを読む
24期生 長光歌子さん 日刊スポーツの「色あせぬ煌めき」に登場!(7月9日)
フィギュアスケートの高橋大輔選手ら多くの選手を育てられた長光(藤本)歌子さん(芦高24期生)が、7月9日掲載の日刊スポーツのコラム「色あせぬ煌めき」に登場。1972年の札幌冬季オリンピックに出場した銅メダリスト ジャネッ … 続きを読む
18期生 桑原一之さんら「兵庫グランドOB親睦会」のメンバーが独自大会支援のため寄付の呼びかけ!(6月30日~8月7日)
夏の甲子園・第102回全国高等学校野球選手権大会とその出場校を決める地方大会が新型コロナウイルスの感染拡大防止のため中止になりました。 6月4日、兵庫県高等学校野球連盟は独自に代替大会として「夏季兵庫県高校野球大会」を7 … 続きを読む
64期生 吉岡美帆選手が朝日新聞の「アスリートの現在地・東京五輪」に登場!(6月19日)
2020東京オリンピックのセーリング女子470級に出場が内定している吉岡美帆選手(芦高64期生 ヨット部OG ベネッセ)が、6月19日付の朝日新聞スポーツ面「アスリートの現在地・東京五輪」に吉田愛選手とともに … 続きを読む
68期生 橋本将都さん 神戸新聞・京都新聞合同企画「一瞬に懸けるアスリート」に登場!(6月14日)
カヌースプリント・カナディアン競技で活躍する橋本将都選手(芦高68期生 カヌー部OB サコス所属)が、6月10日の「時の記念日」100周年にちなむ神戸新聞・京都新聞合同企画「一瞬に懸けるアスリート」に登場、「五輪の延期で … 続きを読む
18期生 桑原一之さんら「兵庫グランドOB親睦会」のメンバーが兵庫県高野連に寄付(6月9日)
夏の甲子園第102回全国高等学校野球選手権大会とその出場校を決める地方大会が新型コロナウイルスの感染拡大防止のため中止となりましたが、6月4日、兵庫県高等学校野球連盟は独自に代替大会として「夏季兵庫県高校野球大会」を7月 … 続きを読む
栄冠・芦屋高に輝く「アサヒスポーツ甲子園大会決算号」(昭和27年発行)のご紹介
昭和27年(1952)夏の甲子園で全国優勝した芦高野球部の熱戦を記録した「アサヒスポーツ甲子園大会決算号」(昭和27年8月23日:朝日新聞社発行)があしかび会館に保管されています。 芦高創立80周年にちなみ、アサヒスポー … 続きを読む
14期生 北口博章さんover80のラグビー対抗戦に出場!(2019年4月 花園ラグビー場)
芦高ラグビー部OBの北口博章さん(芦高14期生 関西学院ラグビー部OB)は、先輩の池田晶雄さん(芦高10期生)とともに、2019年4月6日に東大阪市の花園ラグビー場(第1グラウンド)で開催された数え年80歳以上のラガーマ … 続きを読む
64期生 吉岡美帆選手 新春の神戸新聞に登場!(元日・1月8日)
セーリング世界選手権470級で2018年金メダル、2019年銀メダルを獲得し、2020東京五輪出場が内定した吉岡美帆選手(芦高64期生 ヨット部OG ベネッセ)が新春の神戸新聞に登場、2016リオデジャネイロ五輪初出場の … 続きを読む
68期生 橋本将都さん 神戸新聞「アスリートの勝負メシ 阪神間の精鋭たち」に登場!(1月4日)
2019年3月のカヌースプリント海外派遣選手最終選考会で優勝し、今年3月タイで開催のアジア選手権出場を経て、2020東京五輪を目指す橋本将都選手(芦高68期生 カヌー部OB サコス所属)が、1月4日の神戸新聞朝刊「アスリ … 続きを読む
24期生 長光歌子さんにフィギュアスケート高橋大輔選手から感謝の花束(12月22日 国立代々木競技場)
12月22日、東京の国立代々木競技場で開催された全日本フィギュアスケート選手権に出場、男子シングル12位で最後の競技を終えた高橋大輔選手は、中2の時から指導を受けた長光(藤本)歌子コーチ(芦高24期生)に感謝の花束を手渡 … 続きを読む
2019年軟式野球部OB会忘年会
今年はゆかりの地「芦屋」でOB会を開催しました。 皆さん和気あいあい、近況や昔話に花が咲きました 8期の浅川さんが集合写真を手際よく隣のコープで現像頼んで下さり、皆帰る時には持って帰ることが出来ました。 21期の清水さん … 続きを読む
64期生 吉岡美帆選手の番組:スポーツ×ヒューマン「帆を張れふたりの心にセーリング吉田愛・吉岡美帆ペア」放送のご案内( 8月26日 NHKBS1)
8月に江の島ヨットハーバーで開催されたセーリング470級世界選手権で銀メダルを獲得し、2020東京オリンピック日本代表選手に内定した吉岡美帆選手(芦高64期生 ヨット部OG ベネッセ)と吉田愛選手が出演するテレビ番組:ス … 続きを読む