投稿者「Jimukyoku」のアーカイブ

25期生 川島 令三さん テレビ大阪「OSAKALOVER大阪人の新常識」に出演!(2022年6月4日テレビ大阪)

鉄道アナリストとしてご活躍の川島令三さん(芦高25期生 鉄道研究部OB)が2022年6月4日(土)18:55からテレビ大阪で放送される「OSAKALOVER大阪人の新常識」に出演されます。 川島さんは、井上公造さんのもの … 続きを読む

カテゴリー: テレビ・ラジオ出演, 一般投稿, 卒業生の活動, 鉄道研究部 | 25期生 川島 令三さん テレビ大阪「OSAKALOVER大阪人の新常識」に出演!(2022年6月4日テレビ大阪) はコメントを受け付けていません

夏の甲子園兵庫大会の日程が決定(2022年6月25日~7月27日)

兵庫県高校野球連盟は、今夏に開催する第104回全国高校野球選手権兵庫大会について、史上最も早い6月25日に開幕すると発表しました。昨年より1週間前倒しし、決勝はほぼ例年通りの7月27日を予定。日程に余裕を持たせ、過密日程 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 芦高生の活躍 | 夏の甲子園兵庫大会の日程が決定(2022年6月25日~7月27日) はコメントを受け付けていません

15期生 西岡 浩史さん 個展を開催(2022年5月11日~17日 東京 始弘画廊)

経済人として長年活躍されておられた 西岡 浩史さん(15期・硬式野球部OB)が 令和4年5月11日(水)~17日(火)東京都港区南青山の始弘画廊で個展を開かれました。 個展は終了していますが、西岡さんの作品はGALLER … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 個展情報, 卒業生の活動 | 15期生 西岡 浩史さん 個展を開催(2022年5月11日~17日 東京 始弘画廊) はコメントを受け付けていません

あしかび会館改修工事が始まりました。

5月6日よりあしかび会館の改修工事が始まっています。現在、ホールと会議室の壁と天井が次々と撤去され、配管やケーブル等がむき出しの状態になっています。 改修工事は6月末まで行われます。工事期間中あしかび会員の皆様にはご迷惑 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 執行部からのお知らせ | あしかび会館改修工事が始まりました。 はコメントを受け付けていません

31期生 村田隆子さん「初夏におくるチャペルコンサート」のご案内(芦屋浜教会)

ヴァイオリニストとして活躍されている村田(木田)隆子さん(31期生・神戸音楽家協会会員 日本弦楽家協会会員)から5月21日(土)に芦屋浜教会で開催される「初夏におくるチャペルコンサート」の案内が届きました。 (画面をクリ … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 卒業生の活動, 音楽イベント情報 | 31期生 村田隆子さん「初夏におくるチャペルコンサート」のご案内(芦屋浜教会) はコメントを受け付けていません

芦高生の活躍:ラグビー部が近畿公立高校ラグビー大会で優勝!(2022年3月19日 奈良県天理市)

天理市の天理親里ラグビー場で開催された第14回近畿公立高校ラグビーフットボール大会に兵庫県代表として出場した芦高ラグビー部は、2022年3月19日の優勝決定戦で大阪府代表の北野高校と対戦、12-0と快勝し5大会ぶり3度目 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 芦高生の活躍 | 芦高生の活躍:ラグビー部が近畿公立高校ラグビー大会で優勝!(2022年3月19日 奈良県天理市) はコメントを受け付けていません

第74回芦高卒業式挙行 77期卒業生313名が巣立つ (3月1日)

令和4年3月1日(火)、兵庫県立芦屋高等学校第74回卒業証書授与式が体育館で盛大に挙行されました。上野仁史校長先生から77期生313名(男子147名・女子166名)に卒業証書が授与され、卒業生を代表して佐藤将英さん(第7 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 芦高生の活躍 | 第74回芦高卒業式挙行 77期卒業生313名が巣立つ (3月1日) はコメントを受け付けていません