投稿者「Jimukyoku」のアーカイブ

芦高放送部 第41回兵庫県高校総合文化祭決勝に出場し奨励賞を受賞!(11月19日 明石市民会館)

第41回兵庫県高等学校総合文化祭の放送文化部門に参加した芦高放送部は、11月3日の予選で日頃の成果を発揮し、朗読小部門は入選に、ラジオ番組小部門(ドラマ)とアナウンス小部門はそれぞれ佳作に選ばれました。 11月19日(日 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 芦高生の活躍 | 芦高放送部 第41回兵庫県高校総合文化祭決勝に出場し奨励賞を受賞!(11月19日 明石市民会館) はコメントを受け付けていません

58期生 故松本玲さん 中央自動車道笹子トンネル事故の慰霊式(2015年/2017年)

2012年12月2日に発生した中央自動車道笹子トンネルの天井板崩落事故から3年にあたる2015年12月2日、事故現場付近に設けられた献花台でご遺族らが献花されました。この事故で亡くなられた故松本玲さん(芦高58期生)の父 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿 | 58期生 故松本玲さん 中央自動車道笹子トンネル事故の慰霊式(2015年/2017年) はコメントを受け付けていません

高齢者などに寄り添い芦屋で活動する傾聴グループ『はつらつコール』のご案内

高齢者などの心に寄り添いお話をお聴きすることで、心を和らげ安らぎを感じていただく活動をされている芦屋の傾聴グループ『はつらつコール』から、芦高卒業生に活動内容をお知らせしたいと、あしかび会事務局にご案内が届きました。 ( … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 傾聴グループ『はつらつコール』 | 高齢者などに寄り添い芦屋で活動する傾聴グループ『はつらつコール』のご案内 はコメントを受け付けていません

平成29年度 芦屋高校オープンハイスクールと学校説明会は盛況でした(8月・9月・11月)

中学3年生と保護者向けの芦屋高校の説明会は、平成29年8月、9月、11月と3回開催されました。8月の炎天下、冷房の効いた芦屋ルナ・ホールで開催された芦高のオープンハイスクールには、23・24日の両日約2000名近い中学3 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 芦高生の活躍 | 平成29年度 芦屋高校オープンハイスクールと学校説明会は盛況でした(8月・9月・11月) はコメントを受け付けていません

三原舞依選手 フィギュアグランプリ(GP)シリーズ第5戦フランス大会は4位(2017年11月19日 グルノーブル) 

フランス・グルノーブルで開催されたフィギュアスケート グランプリ(GP)シリーズ第5戦フランス大会はハイレベルの演技が繰り広げられ、三原舞依選手(芦高3年 シスメックス)は202.12点と200点を超えましたが、世界の強 … 続きを読む

カテゴリー: テレビ・ラジオ出演, 一般投稿, 芦高生の活躍 | 三原舞依選手 フィギュアグランプリ(GP)シリーズ第5戦フランス大会は4位(2017年11月19日 グルノーブル)  はコメントを受け付けていません

三原舞依選手 フィギュアスケートグランプリ(GP)第5戦 フランス大会に出場とテレビ放送のお知らせ(11月18日・19日 グルノーブル)

10月のジャパンオープンでメドベジェワ選手(ロシア)に次ぐ好記録をマークした三原舞依選手(芦高3年・シスメックス)は、北京の第3戦につづきフランス・グルノーブルで開催されるフィギュアスケート グランプリ(GP)シリーズ第 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 芦高生の活躍 | 三原舞依選手 フィギュアスケートグランプリ(GP)第5戦 フランス大会に出場とテレビ放送のお知らせ(11月18日・19日 グルノーブル) はコメントを受け付けていません

芦高生の活躍!書道部&写真部 兵庫県高等学校総合文化祭に出展(11月17日~19日 神戸・原田の森ギャラリー)

芦高書道部と写真部は、神戸市灘区の兵庫県立美術館原田の森ギャラリーで開催される第41回兵庫県高等学校総合文化祭に作品を出展します。(入場無料) ☆会 期:平成29年11月17日(金)~19日(日) ☆時 間:10時~17 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 芦高生の活躍 | 芦高生の活躍!書道部&写真部 兵庫県高等学校総合文化祭に出展(11月17日~19日 神戸・原田の森ギャラリー) はコメントを受け付けていません