一般投稿」カテゴリーアーカイブ

一般会員からの投稿です

16期生 五十野 和男さん編著「日本の少年団運動 資料に見る黎明期のスカウティング」増補改訂版をあしかび会にご寄贈(2022年6月) 

1952年から長年にわたりボーイスカウト運動で活躍されてきた五十野和男さん(16期生)が、2018年に自費出版された「日本の少年団運動 資料に見る黎明期のスカウティング」の増補改訂版をこのほどあしかび会にご寄贈いただきま … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 卒業生の活動, 著書 | 16期生 五十野 和男さん編著「日本の少年団運動 資料に見る黎明期のスカウティング」増補改訂版をあしかび会にご寄贈(2022年6月)  はコメントを受け付けていません

20期生 斎藤(渡辺)和代さん 日本新工芸展で入選!

工芸作家として活躍されている斎藤(渡辺)和代さん(20期生 美術部OG)が、第44回日本新工芸展の本展入選者に選ばれました。斎藤さんの織物作品『Poseidon』は5月の東京・国立新美術館の本展に続いて、6月28日(火) … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 個展情報, 卒業生の活動, 美術部 | 20期生 斎藤(渡辺)和代さん 日本新工芸展で入選! はコメントを受け付けていません

73期生 三原 舞依選手 神戸市スポーツ特別賞を受賞!(2022年5月31日)

5月31日、神戸市から三原 舞依選手(73期生 シスメックス 甲南大大学院)と同市出身の坂本 花織選手(シスメックス)に「神戸市スポーツ特別賞」が贈られました。(坂本選手は「神戸市栄誉賞」も受賞) 贈呈式終了後の取材で三 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 卒業生の活動, 叙勲 表彰関係 | 73期生 三原 舞依選手 神戸市スポーツ特別賞を受賞!(2022年5月31日) はコメントを受け付けていません

8期生 武岡 徹さんの歌声をYouTubeで視聴できます!

芦高の元音楽教諭 武岡 徹さん(8期生 母校在職:昭和56年~平成7年)がYouTubeで奥様 登士子さんのピアノ演奏とともに美しい歌声を配信されています。 すでに一部の卒業生の間では話題となっているようですが、まだ視聴 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 卒業生の活動 | 8期生 武岡 徹さんの歌声をYouTubeで視聴できます! はコメントを受け付けていません

あしかび会 常任理事会・理事会合同会議が開催されました(2022年5月29日)

2022年5月29日 あしかび会常任理事・理事合同会議が芦屋高校会議室にて開催され、7期生から77期生までの常任理事・理事の方にご参加いただきました。 理事会の様子また本年から2年間の任期の新執行部が選出されました。新体 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 執行部からのお知らせ, 常任理事会活動報告, 理事会活動報告 | あしかび会 常任理事会・理事会合同会議が開催されました(2022年5月29日) はコメントを受け付けていません

25期生 川島 令三さん テレビ大阪「OSAKALOVER大阪人の新常識」に出演!(2022年6月4日テレビ大阪)

鉄道アナリストとしてご活躍の川島令三さん(芦高25期生 鉄道研究部OB)が2022年6月4日(土)18:55からテレビ大阪で放送される「OSAKALOVER大阪人の新常識」に出演されます。 川島さんは、井上公造さんのもの … 続きを読む

カテゴリー: テレビ・ラジオ出演, 一般投稿, 卒業生の活動, 鉄道研究部 | 25期生 川島 令三さん テレビ大阪「OSAKALOVER大阪人の新常識」に出演!(2022年6月4日テレビ大阪) はコメントを受け付けていません

夏の甲子園兵庫大会の日程が決定(2022年6月25日~7月27日)

兵庫県高校野球連盟は、今夏に開催する第104回全国高校野球選手権兵庫大会について、史上最も早い6月25日に開幕すると発表しました。昨年より1週間前倒しし、決勝はほぼ例年通りの7月27日を予定。日程に余裕を持たせ、過密日程 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 芦高生の活躍 | 夏の甲子園兵庫大会の日程が決定(2022年6月25日~7月27日) はコメントを受け付けていません