芦高生の活躍」カテゴリーアーカイブ

芦高生がJICA国際理解教育を受講(2020年11月26日)

芦高1年次生は11月26日にJICA(国際協力機構)の国際理解教育を受講しました。講師として、JICA青年海外協力隊として活躍された10名の方が来校され、開発途上国での活動体験やそれぞれの国の現状についてお話しいただきま … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 芦高生の活躍 | 芦高生がJICA国際理解教育を受講(2020年11月26日) はコメントを受け付けていません

芦高書道部”書の甲子園”第29回国際高校生選抜書展で近畿地区優秀賞を受賞!(2020年11月)

芦高書道部は”書の甲子園”「第29回国際高校生選抜書展」に参加し、団体の部で近畿地区優秀賞を受賞しました。個人の部では、海外を含めて12,171点の応募作品から、3年生の石田  瞳さんの作品が秀作賞(全国で12 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 芦高生の活躍 | 芦高書道部”書の甲子園”第29回国際高校生選抜書展で近畿地区優秀賞を受賞!(2020年11月) はコメントを受け付けていません

芦高生の活躍:カヌー部 兵庫県および近畿新人選手権で活躍!(2020年10月:音水湖 11月:琵琶湖)

芦高カヌー部は、10月24・25日に兵庫県宍粟市の音水湖カヌー競技場で開催された第13回兵庫県高等学校カヌー新人選手権大会に出場。カナディアンで優勝した小泉龍世選手は新人賞とMVPを獲得しました。 (500m競技の主な成 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 芦高生の活躍 | 芦高生の活躍:カヌー部 兵庫県および近畿新人選手権で活躍!(2020年10月:音水湖 11月:琵琶湖) はコメントを受け付けていません

芦高生の活躍:書道部 兵庫県高等学校総合文化祭で入賞!(11月6日~8日 神戸・原田の森ギャラリー)

芦高書道部は、神戸市灘区の兵庫県立美術館・原田の森ギャラリーで開催中の第44回 兵庫県高等学校総合文化祭に4名が出展。野妻 綾さん(2年)は全国総文祭推薦賞を、野田陽菜さん(2年)は優秀賞をそれぞれ受賞しました。(写真を … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 芦高生の活躍 | 芦高生の活躍:書道部 兵庫県高等学校総合文化祭で入賞!(11月6日~8日 神戸・原田の森ギャラリー) はコメントを受け付けていません

芦高生の活躍:サッカー部 県大会決勝ラウンドに進出!(10月18日)

芦高サッカー部は、10月3日から始まった2020年度兵庫県高校サッカー選手権大会予選(支部ラウンド・阪神⑤)に出場、伊丹北高、猪名川高、西宮甲山高を連破して決勝ラウンドに進出しました。 10月 3日:芦高 2-0 伊丹北 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 芦高生の活躍 | 芦高生の活躍:サッカー部 県大会決勝ラウンドに進出!(10月18日) はコメントを受け付けていません

芦高生の活躍:女子バスケットボール部今夏の代替大会で阪神ベスト8に!(2020年8月)

新型コロナの影響で中止となった県総体の代替大会阪神地区予選に出場した芦高女子バスケットボール部は4回戦で惜敗し、阪神ベスト8になりました。 これからは、2年生中心の新チームが近畿大会出場を目標にスタートします。 ◎また、 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 芦高生の活躍 | 芦高生の活躍:女子バスケットボール部今夏の代替大会で阪神ベスト8に!(2020年8月) はコメントを受け付けていません

芦高カヌー部 毎日放送TVに登場!(9月2日23:56~)&兵庫県高校カヌースプリント大会で活躍!(8月9日 音水湖)

【速報】 芦高カヌー部が毎日放送TV「戦え!スポーツ内閣」に登場(9月2日) 9月2日(水)深夜11時56分から毎日放送の人気番組「戦え!スポーツ内閣」に芦高カヌー部が六甲アイランド高校レスリング部、東大阪の敬愛高校空手 … 続きを読む

カテゴリー: テレビ・ラジオ出演, 一般投稿, 芦高生の活躍 | 芦高カヌー部 毎日放送TVに登場!(9月2日23:56~)&兵庫県高校カヌースプリント大会で活躍!(8月9日 音水湖) はコメントを受け付けていません