投稿者「Jimukyoku」のアーカイブ

故村瀬二郎氏(芦中3期生)の日米の懸け橋としての貢献が新聞に(2015年10月)

あしかび会理事の清水孝一さん(旧制芦屋中学3期生)から、同級生のニューヨーク州弁護士村瀬二郎さんが繊維製品や自動車をめぐる経済摩擦の緩和にむけて、日米両国の懸け橋となって貢献されたことを報じる神戸新聞(2015年10月3 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 卒業生の活動 | 故村瀬二郎氏(芦中3期生)の日米の懸け橋としての貢献が新聞に(2015年10月) はコメントを受け付けていません

台湾・三重高級中学一行が芦高生と国際交流(2015年10月20日)

2014年12月に芦高と友好校協定を結んだ台湾新北市の三重高級中学の先生・生徒など約30名の一行が、10月20日(火)芦高を訪問。 あしかび会館での両校代表挨拶や記念品交換につづき各教室に分かれて芦高生とともに体験授業( … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 芦高生の活躍 | 台湾・三重高級中学一行が芦高生と国際交流(2015年10月20日) はコメントを受け付けていません

25期生 川島令三さんが[図説]日本の鉄道 東北ライン第10巻 白神・津軽エリアをご寄贈

鉄道アナリストとして執筆活動やTV出演などでご活躍の川島令三さん(芦高25期生)がこのほど、「[図説]日本の鉄道 東北ライン 全線・全駅・全配線」の第10巻白神・津軽エリアを講談社から出版され、あしかび会にご寄贈いただき … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 卒業生の活動, 著書 | 25期生 川島令三さんが[図説]日本の鉄道 東北ライン第10巻 白神・津軽エリアをご寄贈 はコメントを受け付けていません

31期生 村田隆子さん 秋のチャペルコンサートのご案内(2015年11月7日)

【村田(木田)隆子さんからのメッセージ】 御影の東神戸教会でチャペルコンサートをさせて頂きます。 ノアの箱舟をイメージした教会で響きが良く、昨年から会場にさせていただいております。小品中心にコンパクトな聴き易い曲をプログ … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 卒業生の活動, 音楽イベント情報 | 31期生 村田隆子さん 秋のチャペルコンサートのご案内(2015年11月7日) はコメントを受け付けていません

2015年度剣道部OBOG会開催のご案内(11月21日)

天候不順な今夏もすぎ、足早に秋の深まりの感じられる頃になりましたが、会員の皆様 お変わりなくお過ごしでしょうか? 今年度OBOG会の日時が決まりましたので、お知らせいたします。有志主体になって おりますが、何期の方でもど … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 剣道部, 卒業生の活動, 各部OB・OG会, 運動部OB・OG会 | 2015年度剣道部OBOG会開催のご案内(11月21日) はコメントを受け付けていません

芦屋高校オープンカレッジ10月のテーマは「ジャズと映画、ミュージカル」(10月11日(日))

ジャズ文化と出会おう! 芦屋高校オープンカレッジ10月のテーマは「ジャズと映画、ミュージカル」で、講師はボーカリスト星原奈緒さんです。芸術の秋、あしかび会館でジャズの生演奏を聴きながらジャズの魅力に触れてみませんか。 日 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 卒業生の活動, 音楽イベント情報 | 芦屋高校オープンカレッジ10月のテーマは「ジャズと映画、ミュージカル」(10月11日(日)) はコメントを受け付けていません

芦高Times第5号発行!(部活紹介:水泳部)

芦高の広報紙「芦高Times」(第5号・9月号)が発行されました。第5号の紙面は、約2100名が参加して盛況だった8月のオープンハイスクール(あしかび会から参加した中学生に芦高クリアファイルを提供しています。)、岡田校長 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 卒業生の活動, 芦高生の活躍 | 芦高Times第5号発行!(部活紹介:水泳部) はコメントを受け付けていません