投稿者「Jimukyoku」のアーカイブ

芦屋市長 伊藤 舞さん(43期生)がKiss FM KOBEの「ヒマワリらじお」に出演、映画『あしやのきゅうしょく』を紹介!(2021年12月18日)

2019年に第22代芦屋市長に就任された伊藤  舞さん(芦高43期生 水泳部OG あしかび会常任理事)が12月18日(土)Kiss FM KOBEの朝の番組「ヒマワリらじお」にゲスト出演。 番組では、海と山に囲まれ自然豊 … 続きを読む

カテゴリー: テレビ・ラジオ出演, 一般投稿, 卒業生の活動 | 芦屋市長 伊藤 舞さん(43期生)がKiss FM KOBEの「ヒマワリらじお」に出演、映画『あしやのきゅうしょく』を紹介!(2021年12月18日) はコメントを受け付けていません

21期生 海野 隆さんの写真展『舞踏・憑依と恍惚』開催のご案内(12月14日~25日 大阪・ピアスギャラリー)

医薬品非臨床安全性コンサルタント等の本業に加えて写真家としても活躍されている海野隆さん(芦高21期生)が、大阪・ピアスギャラリーで2019年から取り組まれている現代舞踏の世界に迫る海野隆写真展の第3弾『舞踏・憑依と恍惚』 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 個展情報, 卒業生の活動 | 21期生 海野 隆さんの写真展『舞踏・憑依と恍惚』開催のご案内(12月14日~25日 大阪・ピアスギャラリー) はコメントを受け付けていません

芦高生がイングリッシュキャンプで英語研修(11月20~22日 京都)

芦高生対象のイングリッシュキャンプが、コロナ禍のため時期を8月から11月に変更して、京都市右京区の「あうる京北(京都府立ゼミナールハウス)」で開催されました。 11月20日から22日までの2泊3日の英語研修に16名の生徒 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 芦高生の活躍 | 芦高生がイングリッシュキャンプで英語研修(11月20~22日 京都) はコメントを受け付けていません

19期生 山下(小田)義秀さん「樽廻船による下り酒のストーリー再現」の企画に協力 ヨットで神戸港から東京港へ (11月23日~28日)

『「伊丹諸白」と「灘の生一本」 下り酒が生んだ銘醸地、伊丹と灘五郷』が令和2年度日本遺産に認定されたことにちなみ、「樽廻船による下り酒のストーリー再現」の企画として、2021年11月23日、ヨット(Southern Cr … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 卒業生の活動 | 19期生 山下(小田)義秀さん「樽廻船による下り酒のストーリー再現」の企画に協力 ヨットで神戸港から東京港へ (11月23日~28日) はコメントを受け付けていません

芦高生の活躍:カヌー部 近畿および兵庫県新人選手権で活躍!(2021年10月:琵琶湖 11月:音水湖)

◎近畿高等学校カヌー新人選手権大会(琵琶湖漕艇場) 2021年10月29日~30日に大津市の琵琶湖漕艇場で開催の令和3年度近畿高等学校カヌー新人選手権大会に出場した芦高カヌー部の主な成績は次のとおり。 (500m競技) … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 芦高生の活躍 | 芦高生の活躍:カヌー部 近畿および兵庫県新人選手権で活躍!(2021年10月:琵琶湖 11月:音水湖) はコメントを受け付けていません

兵庫津ミュージアムの初代県庁館がオープン 元芦高の先生 田辺眞人さんが名誉館長に!(2021年11月3日)

2021年11月3日、幕末・明治期に設置された最初の兵庫県庁を復元した「初代県庁館」が神戸市兵庫区中之島にオープン、来年度には展示施設「ひょうごはじまり館」が開館の予定です。 この二つの施設で構成される兵庫県立兵庫津(ひ … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿 | 兵庫津ミュージアムの初代県庁館がオープン 元芦高の先生 田辺眞人さんが名誉館長に!(2021年11月3日) はコメントを受け付けていません

73期生 三原舞依選手 フィギュアスケートGP第3戦・イタリア大会自己ベスト更新して第4位!(11月5・6日 イタリア・トリノ)

フィギュアスケートの三原舞依選手(芦高73期生 甲南大 シスメックス)は、10月末のグランプリ(GP)シリーズ第2戦カナダ大会のあと2週連続で、GPシリーズ第3戦イタリア大会に出場、11月5日の女子シングルショートプログ … 続きを読む

カテゴリー: スポーツ関係, テレビ・ラジオ出演, 一般投稿, 卒業生の活動 | 73期生 三原舞依選手 フィギュアスケートGP第3戦・イタリア大会自己ベスト更新して第4位!(11月5・6日 イタリア・トリノ) はコメントを受け付けていません