一般投稿」カテゴリーアーカイブ

一般会員からの投稿です

芦高鉄研の「Oゲージ直流2線式 模型運転会(一般公開)」と鉄研OB会総会のご案内(11月2~3日 あしかび会館)

1945年(昭和20年)創部以来74年の歴史を誇る芦高鉄道研究部のOB会総会と 一般公開の「Oゲージ直流2線式 模型運転会」開催のご案内が、あしかび会事務局に 届きました。 ☆一般公開プログラム☆ 【Oゲージ直流2線式 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 卒業生の活動, 各部OB・OG会, 文化部OB・OG会, 鉄道研究部 | 芦高鉄研の「Oゲージ直流2線式 模型運転会(一般公開)」と鉄研OB会総会のご案内(11月2~3日 あしかび会館) はコメントを受け付けていません

8期生 生田正治さん 月刊誌「文藝春秋」10月号に寄稿!(2019年10月)

郵政事業民営化の推進に尽力された生田正治さん(芦高8期生 元日本郵政公社初代総裁)が9月に発売された「文藝春秋」10月号に『日本郵政に「経営者」はいない』を 寄稿されました。 (画面をクリックすると拡大されて文字が読めま … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 卒業生の活動, 著書 | 8期生 生田正治さん 月刊誌「文藝春秋」10月号に寄稿!(2019年10月) はコメントを受け付けていません

「33期生 還暦お祝いの会」134名参加で盛大に開催!(令和元年9月15日 ホテル竹園芦屋)

50歳の同窓会から10年の時を経て、今年還暦を迎えるにあたり、去る9月15日に「33期生 還暦お祝いの会」を開催いたしました。5人の先生方のご来賓を含め134名の出席のもと、話の止まらない、笑いの絶えない3時間となりまし … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 卒業生の活動, 各期同窓会 | 「33期生 還暦お祝いの会」134名参加で盛大に開催!(令和元年9月15日 ホテル竹園芦屋) はコメントを受け付けていません

芦高生の活躍:ヨット部と男子バスケットボール部が茨城国体に出場!弓道部が近畿大会に出場!

芦高ヨット部の松本紗依さんと大森朱峰さん、男子バスケットボール部の村上清哉さんは9月28日(土)から茨城県で開催される第74回国民体育大会「いきいき茨城ゆめ国体2019」に出場、活躍が期待されます。芦高グラウンドのフェン … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 芦高生の活躍 | 芦高生の活躍:ヨット部と男子バスケットボール部が茨城国体に出場!弓道部が近畿大会に出場! はコメントを受け付けていません

31期生 村田隆子さんの秋のチャペルコンサートのご案内(10月19日 御影・東神戸教会)

今年も御影の東神戸教会で、秋のチャペルコンサートをさせて頂きます。今年は、10月の開催になりました。お時間ございましたら是非、御来聴くださいませ。宜しくお願いします。(31期 村田隆子) ☆日 時:2019年10月19日 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 卒業生の活動, 音楽イベント情報 | 31期生 村田隆子さんの秋のチャペルコンサートのご案内(10月19日 御影・東神戸教会) はコメントを受け付けていません

芦高の高木應光先生が朝日新聞「天声人語」に登場、「日本ラグビーの父」について語る!(2019年9月2日)

アジア初の開催となるラグビーワールドカップ2019日本大会が、愈々9月20日(金)より東京、神戸など全国12都市で始まります。9月2日付朝日新聞「天声人語」に「日本ラグビーフットボールの父」エドワード・クラーク氏(187 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿 | 芦高の高木應光先生が朝日新聞「天声人語」に登場、「日本ラグビーの父」について語る!(2019年9月2日) はコメントを受け付けていません

第12期3年I組の集い(2019年3月29日・関西学院オハラホール)

本年3月29日、平成最後の集いを、関西学院大学キャンバス内のオハラホールで開催されました。傘寿をお迎えになった10名のご出席がありました。 次回の集い「令和」第1回は2019年10月10日(双十節の日)正午から関西学院大 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 卒業生の活動, 各期同窓会 | 第12期3年I組の集い(2019年3月29日・関西学院オハラホール) はコメントを受け付けていません