月別アーカイブ: 2014年2月

平成25年度芦高卒業式 69期生308人が巣立つ

平成26年2月27日、芦高体育館で兵庫県立芦屋高等学校第66回卒業証書授与式が挙行されました。今年の卒業生は69期生308名(男子148名・女子160名、8クラス)です。芦高在学中3年間クラブ活動に参加した生徒に、芦高精 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 執行部からのお知らせ, 芦高生の活躍 | 平成25年度芦高卒業式 69期生308人が巣立つ はコメントを受け付けていません

鉄道模型運転会のお知らせ(2014年3月26日)

芦屋高校鉄道研究部のOB会では、下記の予定でHOゲージの鉄道模型運転会を行います。この運転会は、鉄研OBで第8期卒の秋元宏先輩が主宰されているグループの全面的ご協力でやっておりまして、今回で第6回目になります。 ご参加は … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 各部OB・OG会, 文化部OB・OG会, 鉄道研究部 | 鉄道模型運転会のお知らせ(2014年3月26日) はコメントを受け付けていません

高橋大輔選手のコーチ長光(藤本)歌子さん(24期生)

ソチオリンピック男子フィギュアスケートで入賞した高橋大輔選手のコーチとして、中学生のころから支えて来られた長光(藤本)歌子さんは、芦高24期生です。 長光コーチを紹介する記事が、2月15日の朝日新聞朝刊に大きく掲載されま … 続きを読む

カテゴリー: スポーツ関係, 一般投稿, 卒業生の活動 | 高橋大輔選手のコーチ長光(藤本)歌子さん(24期生) はコメントを受け付けていません

八木校長に芦高クリアファイルの原画を贈呈

平成26年2月21日、芦高校長室で、あしかび会の河合整一郎会長から八木基雄校長に芦高クリアファイルの原画(15期生・小堀忠彦さん作画)を贈呈しました。 27日の卒業式で、芦高在学中3年間クラブ活動を継続した生徒に、芦高精 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 執行部からのお知らせ | 八木校長に芦高クリアファイルの原画を贈呈 はコメントを受け付けていません

11期生関東地区有志懇親会

関東地区では同期の有志懇親会を毎年開いています。昨年度は11月1日に品川で約3時間にわたり、丸田康夫氏、岩佐幸子氏両幹事の元、関西からの3名を含む31名の参加をえて開催されました。出し物は、丸田健夫、丸田康夫両氏(共に転 … 続きを読む

カテゴリー: 11期生関東地区有志懇親会, 各期同窓会 | 11期生関東地区有志懇親会 はコメントを受け付けていません

30期 淡路芳彦 微笑みの国 タイ で仕事中です。

小生、住所不明者となっておりました。大学卒業後は大阪の会社に就職しましたが、東京・岡山・広島・大阪などを転々とし9回目の転勤で微笑みの国 タイ に来ています。 バンコク兵庫県人会に所属して楽しんでます。  

カテゴリー: 一般投稿, 卒業生の活動 | 30期 淡路芳彦 微笑みの国 タイ で仕事中です。 はコメントを受け付けていません

9期生 粟木原 毅さん 平成25年度文化庁映画賞を受賞!

平成25年度文化庁映画賞(映画功労部門)を粟木原 毅さん(芦高9期生)が受賞されました。粟木原さんは芦屋高校卒業後、1955年に東宝に入社、1985年同社を退社しフリーランスに、照明技師として映画照明ひとすじに歩まれまし … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 卒業生の活動, 叙勲 表彰関係 | 9期生 粟木原 毅さん 平成25年度文化庁映画賞を受賞! はコメントを受け付けていません