月別アーカイブ: 2015年9月

2015年度剣道部OBOG会開催のご案内(11月21日)

天候不順な今夏もすぎ、足早に秋の深まりの感じられる頃になりましたが、会員の皆様 お変わりなくお過ごしでしょうか? 今年度OBOG会の日時が決まりましたので、お知らせいたします。有志主体になって おりますが、何期の方でもど … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 剣道部, 卒業生の活動, 各部OB・OG会, 運動部OB・OG会 | 2015年度剣道部OBOG会開催のご案内(11月21日) はコメントを受け付けていません

芦屋高校オープンカレッジ10月のテーマは「ジャズと映画、ミュージカル」(10月11日(日))

ジャズ文化と出会おう! 芦屋高校オープンカレッジ10月のテーマは「ジャズと映画、ミュージカル」で、講師はボーカリスト星原奈緒さんです。芸術の秋、あしかび会館でジャズの生演奏を聴きながらジャズの魅力に触れてみませんか。 日 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 卒業生の活動, 音楽イベント情報 | 芦屋高校オープンカレッジ10月のテーマは「ジャズと映画、ミュージカル」(10月11日(日)) はコメントを受け付けていません

芦高Times第5号発行!(部活紹介:水泳部)

芦高の広報紙「芦高Times」(第5号・9月号)が発行されました。第5号の紙面は、約2100名が参加して盛況だった8月のオープンハイスクール(あしかび会から参加した中学生に芦高クリアファイルを提供しています。)、岡田校長 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 卒業生の活動, 芦高生の活躍 | 芦高Times第5号発行!(部活紹介:水泳部) はコメントを受け付けていません

芦高生 三原舞依さんフィギュアスケート国際大会で活躍!(2015年)

三原舞依さん(芦高1年生)は日本スケート連盟のフィギュアスケート強化選手Bに登録され、2015年8月からの国際大会で大変活躍しています。 8月8日タイの首都バンコクで開催されたフィギュアスケートのアジア・トロフィーで、三 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 芦高生の活躍 | 芦高生 三原舞依さんフィギュアスケート国際大会で活躍!(2015年) はコメントを受け付けていません

26期生 第6回同窓会のご案内(平成27年11月15日)

今年の夏は例のない猛暑となりましたが、皆様お変わりなくおすごしでしょうか。 さて、平成25年に同窓会を催してから早や2年半が過ぎました。のんびり過ごされていらっしゃる方、バリバリと働いていらっしゃる方といろいろいらっしゃ … 続きを読む

カテゴリー: 26期同窓会のお知らせ, 一般投稿, 卒業生の活動, 各期同窓会 | 26期生 第6回同窓会のご案内(平成27年11月15日) はコメントを受け付けていません

芦高Times第4号発行!(部活紹介:ギター研究部・男子バスケット部)

今年5月から毎月発行されている芦高の広報紙「芦高Times」(第4号・8月号)がこのほど発行されました。学区内の中学校などに芦高の最新ニュースを伝えます。 (画面をクリックすると拡大されて文字が読めます。) 主な記事は、 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 芦高生の活躍 | 芦高Times第4号発行!(部活紹介:ギター研究部・男子バスケット部) はコメントを受け付けていません

芦屋高校オープンカレッジ『ジャズ文化と出会おう!』第3回開講(9月19日)

オープンカレッジ井上章一「ジャズの魅力」2015年度芦屋高校オープンカレッジの第3回のテーマは「ジャズの魅力」で、講師は京都の国際日本文化研究センター副所長・教授として幅広くご活躍されている井上章一さんです。ジャズの生演 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 卒業生の活動, 音楽イベント情報 | 芦屋高校オープンカレッジ『ジャズ文化と出会おう!』第3回開講(9月19日) はコメントを受け付けていません