投稿者「Jimukyoku」のアーカイブ

卓球部OB総会開催予定(7月23日)

来る7月23日(日)以下要領で、総会が開催されます。 練習試合:OB vs 現役対抗戦 開催場所:母校体育館 卓球部練習場 OB総会:12時半開会(受付12時~) 総会場所:田渕邸(芦屋市上宮川町1-18) 以上 &nb … 続きを読む

カテゴリー: スポーツ関係, 一般投稿, 卓球部, 各部OB・OG会, 運動部OB・OG会 | 卓球部OB総会開催予定(7月23日) はコメントを受け付けていません

兵庫グランドOB野球大会開催される(2017年6月11日)

50歳以上の元高校球児が試合形式で覇を競う、《兵庫グランドOB野球大会》が滝川第二高校グランドで開催された。 代表世話人は、18期桑原 一之さん。『この年齢になってもグランドに出て野球ができる。幸せだし、ありがたいこと』 … 続きを読む

カテゴリー: スポーツ関係, 一般投稿, 卒業生の活動, 運動部OB・OG会 | 兵庫グランドOB野球大会開催される(2017年6月11日) はコメントを受け付けていません

県立芦屋高校軟式野球部17期生 北海道に集う!(6月6日 札幌ドーム)

平成29年6月6日(火)9時半に伊丹空港に高島日出雄君と集合し、10時半のフライトで12時過ぎに新千歳空港へ着きました。 JRの快速電車をスイカで乗り、1時半にJR札幌日航ホテルに入りました。 2時半に岩見沢市から長谷川 … 続きを読む

カテゴリー: スポーツ関係, 一般投稿, 卒業生の活動, 各部OB・OG会, 軟式野球部, 運動部OB・OG会 | 県立芦屋高校軟式野球部17期生 北海道に集う!(6月6日 札幌ドーム) はコメントを受け付けていません

11期生「傘寿記念」同窓会100名出席(2017年6月10日 ホテル竹園芦屋)

6月10日(土)13:00よりホテル竹園芦屋にて津田實先生と生徒100名の出席で開催。先ずは前回の同窓会以後の物故者へ黙祷を・・。そして開宴、乾杯、食事、歓談となる。 今回は賑々しいイベントはせず、皆がそれぞれ各テーブル … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 卒業生の活動, 各期同窓会 | 11期生「傘寿記念」同窓会100名出席(2017年6月10日 ホテル竹園芦屋) はコメントを受け付けていません

3期生 清水孝一さんと名作『火垂るの墓』の舞台が新聞に(2017年6月)

旧制芦屋中学3期生の清水孝一さん(あしかび会理事)は、昭和20年(1945年)学徒勤労動員で西宮の阪急苦楽園口駅から尼崎・塚口にある日本パイプの工場に通われていました。その道すがら自宅付近のニテコ池の畔で中学生の野坂昭如 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 卒業生の活動 | 3期生 清水孝一さんと名作『火垂るの墓』の舞台が新聞に(2017年6月) はコメントを受け付けていません

芦高生の活躍!【放送部】NHK杯県大会出場【吹奏楽部】ルナ・ホールで定期演奏会(2017年6月25日)

◎芦高放送部は2017年6月4日に行われた第64回NHK杯全国高校放送コンテスト兵庫県大会予選において、朗読部門と創作ラジオドラマ部門で入選し、6月17・18日に甲南大学で開催される兵庫県大会に出場します。 兵庫県大会で … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 芦高生の活躍 | 芦高生の活躍!【放送部】NHK杯県大会出場【吹奏楽部】ルナ・ホールで定期演奏会(2017年6月25日) はコメントを受け付けていません

23期生 タイガー大越さんがヤマハ銀座でコンサート(2017年8月4日)

2014年8月に外務大臣表彰を受けられたタイガー大越さん(芦高23期生 吹奏楽部OB・米国バークリー音楽大学教授)は、「トランペットの絵画 vol.4」のコンサートを開催されます。 日 時:2017年8月4日(金)午後7 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 卒業生の活動, 音楽イベント情報 | 23期生 タイガー大越さんがヤマハ銀座でコンサート(2017年8月4日) はコメントを受け付けていません