一般投稿」カテゴリーアーカイブ

一般会員からの投稿です

あしかび会理事会のお知らせ(2014年6月29日開催)

2014年度あしかび会理事会は、6月29日(日)午後2時から母校あしかび会館ホールで開催します。あらかじめ会議資料を、理事、常任理事、会計監事の方々のご自宅にお届けしていますので、当日ご持参くださいますようお願い致します … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 執行部からのお知らせ, 理事会活動報告 | あしかび会理事会のお知らせ(2014年6月29日開催) はコメントを受け付けていません

41期生 深津篤史さん劇団桃園会で活躍!(2014年6月公演)

岸田國士戯曲賞受賞の劇作家・深津篤史さん(芦高41期)が主宰する劇団「桃園会」は、6月25日(水)から29日(日)まで、大阪ミナミの小劇場「ウィングフィールド」で第47回公演「覚めてる間は夢を見ない」を上演する。 201 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 卒業生の活動 | 41期生 深津篤史さん劇団桃園会で活躍!(2014年6月公演) はコメントを受け付けていません

25期生 森岡秀人さん 天空の城・竹田城の歴史を語る(8月9日)

日本考古学協会理事・但馬竹田城石垣修復検討委員会委員の森岡秀人さん(芦高25期)が、雲海に浮かぶ天空の城として有名な竹田城(兵庫県朝来市)の歴史や見どころの石垣について、8月9日(土)朝日カルチャーセンター芦屋教室・公開 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 卒業生の活動 | 25期生 森岡秀人さん 天空の城・竹田城の歴史を語る(8月9日) はコメントを受け付けていません

23期生(昭43年卒)同期会8月2日開催のお知らせ

カテゴリー: 一般投稿, 各期同窓会 | 23期生(昭43年卒)同期会8月2日開催のお知らせ はコメントを受け付けていません

第66回記念祭「芦向祭」 開幕!(2014年6月14日)

芦高名物 恒例の第66回記念祭が、6月14日(土)9時から15時まで開催されます。今年のテーマは「芦向祭~One Direction~」です。芦高全員がたった一つの方向に目標を定め、記念祭を成功させる!という思いが込めら … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 芦高生の活躍 | 第66回記念祭「芦向祭」 開幕!(2014年6月14日) はコメントを受け付けていません

16期生 山本克彦さん「のこしておきたい鉄道写真」をご寄贈

芦高鉄道研究部OBの山本克彦さん(16期)が自費出版された「のこしておきたい鉄道写真」をあしかび会にご寄贈いただきました。 昭和40年10月 熊本駅で電車特急「つばめ」発車式 この本には、懐かしいSLはじめ、52年前の東 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 卒業生の活動, 著書 | 16期生 山本克彦さん「のこしておきたい鉄道写真」をご寄贈 はコメントを受け付けていません

芦高ヨット部 五感研ぎ澄まし風を読む!

1986年の創部以来インターハイ23回出場の芦高ヨット部が、神戸新聞(2014年5月27日朝刊)の「部活ing」で紹介されました。日頃は、県立海洋体育館のある芦屋浜でセイリングの訓練に励んでいます。 セイルを操る部員は「 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 芦高生の活躍 | 芦高ヨット部 五感研ぎ澄まし風を読む! はコメントを受け付けていません