一般投稿」カテゴリーアーカイブ

一般会員からの投稿です

芦高Times第13号発行!(部活紹介:女子ソフトテニス部・華道部)

芦高の広報紙「芦高Times」(第13号・7月号)がこのほど発行されました。主な記事は、6月10日・11日に開催、一般公開日には約1500名の来校で学校全体が熱気に包まれた第68回記念祭、8月のオリンピック・リオデジャネ … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 芦高生の活躍 | 芦高Times第13号発行!(部活紹介:女子ソフトテニス部・華道部) はコメントを受け付けていません

7期生 故川廷榮一氏 芦屋市公式HPに「日本テニスの国際化の”先駆者”」として紹介(2016年7月)

テニスの名カメラマンとして世界中に名をはせ、1981年には日本初の国際テニス連盟(ITF)理事に、続いて1991年からはITF副会長に就任、オリンピックのテニス競技運営責任者を務めるなど国際的に活躍され、2012年国際オ … 続きを読む

カテゴリー: スポーツ関係, 一般投稿, 卒業生の活動 | 7期生 故川廷榮一氏 芦屋市公式HPに「日本テニスの国際化の”先駆者”」として紹介(2016年7月) はコメントを受け付けていません

バスケットボール部OB・OG会の開催について(2016年8月6日 芦高体育館)

下記のとおり、OB・OG会を開催いたします。多数ご参加ください。 2016年度夏季バスケットボール部OB・OG会 ◇日 程:2016年8月6日(土) ◇時 間:13時―17時 ◇場 所:県立芦屋高校体育館 男子バスケット … 続きを読む

カテゴリー: スポーツ関係, 一般投稿, 卒業生の活動, 各部OB・OG会, 男子バスケットボール部, 運動部OB・OG会 | バスケットボール部OB・OG会の開催について(2016年8月6日 芦高体育館) はコメントを受け付けていません

芦高ヨット部 佐藤・西村ペア セーリング420級世界選手権(イタリア)出場決定!(2016年7月)

イタリア・サンレーモで7月15日から23日まで開催される2016国際420級世界選手権に、芦高ヨット部3年の佐藤亜海さんと西村予里さんのペアがチームジャパンの一員として出場します。佐藤さんがスキッパー、西村さんがクルーを … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 芦高生の活躍 | 芦高ヨット部 佐藤・西村ペア セーリング420級世界選手権(イタリア)出場決定!(2016年7月) はコメントを受け付けていません

芦高生が『広報あしや』(2016年7月1日号)に登場!

公職選挙法の改正により今年6月から選挙権年齢が18歳以上に引き下げられました。 7月10日投票の参議院議員選挙を前に、芦屋市の広報紙『広報あしや』(No.1183 7月1日号)の1ページに「選挙にいこう!18歳」の見出し … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 芦高生の活躍 | 芦高生が『広報あしや』(2016年7月1日号)に登場! はコメントを受け付けていません

64期生 吉岡美帆さん NHKTVニュースウォッチ9に登場!(2016年7月1日)

リオデジャネイロ五輪のセーリング女子470級競技に出場する吉岡美帆選手(芦高64期生・ヨット部OG ベネッセ)が2016年7月1日(金)午後9時からのNHKTVニュースウォッチ9のスポーツニュースに登場、セーリング日本代 … 続きを読む

カテゴリー: スポーツ関係, テレビ・ラジオ出演, 一般投稿, 卒業生の活動 | 64期生 吉岡美帆さん NHKTVニュースウォッチ9に登場!(2016年7月1日) はコメントを受け付けていません

25期生 森岡秀人さんと32期生 禰冝田佳男さんがシンポジウム「会下山遺跡と高地性集落の謎」に登場!(8月20日 芦屋ルナ・ホール) 

弥生時代の高地性遺跡として有名な会下山遺跡(国史跡 芦屋市立山手中の背後に所在)の発掘60周年と国史跡指定5周年を迎える2016年8月に、最新の調査・研究成果を踏まえ、発掘調査に関わった研究者の記念講演、著名な考古学者に … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 卒業生の活動, 講演会 | 25期生 森岡秀人さんと32期生 禰冝田佳男さんがシンポジウム「会下山遺跡と高地性集落の謎」に登場!(8月20日 芦屋ルナ・ホール)  はコメントを受け付けていません