月別アーカイブ: 2016年2月

31期生同窓会のお知らせ(2016年6月25日・新阪急ホテル)

31期生の皆さん 同窓会を大阪梅田で開催します。多数ご参加ください。 日 時:2016年6月25日(土) 一次会:16時―18時30分 新阪急ホテル 二次会:18時30分―20時30分 新阪急ホテル 会 場:大阪新阪急ホ … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 卒業生の活動, 各期同窓会 | 31期生同窓会のお知らせ(2016年6月25日・新阪急ホテル) はコメントを受け付けていません

15期生 岡田親彦さんの作品が倉敷のモンカーダ国際芸術祭に展示(2月19日-4月3日)

昨年の同窓会誌あしかび83号の表紙を飾る作品を制作された岡田親彦さん(芦高15期生・創作ガラス工芸作家)が、2月19日から岡山県倉敷市で開催中の第5回モンカーダ国際芸術祭に招待され、主会場の旧野崎家住宅(国指定重要文化財 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 個展情報, 卒業生の活動 | 15期生 岡田親彦さんの作品が倉敷のモンカーダ国際芸術祭に展示(2月19日-4月3日) はコメントを受け付けていません

NHKラジオ深夜便 夏の甲子園・芦高の全国優勝が話題に!(2016年2月20日)

2016年2月20日(19日深夜から)放送のNHKラジオ深夜便、午前2時過ぎからの高校野球特集の時間に、1952年(昭和27年)8月の第34回全国高等学校野球選手権大会(夏の甲子園)の決勝戦の試合をアルプススタンド(芦高 … 続きを読む

カテゴリー: スポーツ関係, テレビ・ラジオ出演, 一般投稿, 卒業生の活動, 芦高の歴史 | NHKラジオ深夜便 夏の甲子園・芦高の全国優勝が話題に!(2016年2月20日) はコメントを受け付けていません

芦高14期生同窓会開催のご案内(平成28年4月6日) 

芦高 第14期生の皆さまへ もうすぐ喜寿!! 楽しかったこと苦しかったこと 思い出満杯ですね。人生の旅 まだ続きそうです。一度 青春のページを級友と振り返りつつ談笑しませんか。 当時から咲いていた桜は並木道や公園に 新た … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 卒業生の活動, 各期同窓会 | 芦高14期生同窓会開催のご案内(平成28年4月6日)  はコメントを受け付けていません

芦高で「百人一首」大会を開催!(1月28日)

新春1月28日、芦高体育館で1年生8クラス合同の「百人一首」大会が盛大に開催され、各クラスから39チームが参加。太鼓の”ドン!”という音を合図に、岡田校長先生の第一首詠みあげから始まり、1年生が「はい!」と元気よく札を取 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 芦高生の活躍 | 芦高で「百人一首」大会を開催!(1月28日) はコメントを受け付けていません

「20期同期の『はたち会』70歳の同窓会」のお知らせ(2016年10月8日)

芦高20期生は今年、70歳というまた新たな「人生の扉」をひらきます。前回65歳の同窓会から5年たちました。いつまでも若く居たいとの願いをこめて、この秋に同窓会を行います。皆様ふるってご参加ください。 くわしくは、今年20 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 卒業生の活動, 各期同窓会 | 「20期同期の『はたち会』70歳の同窓会」のお知らせ(2016年10月8日) はコメントを受け付けていません

64期生 吉岡美帆さん(リオ五輪セーリング470級日本代表選手)からメッセージが届きました。

今年8月にブラジル・リオデジャネイロ市で開催される第31回オリンピック大会のセーリング女子470級に出場する吉岡美帆選手(芦高64期生・ヨット部OG、ベネッセホールディングス)からあしかび会にメッセージと写真が届きました … 続きを読む

カテゴリー: スポーツ関係, 一般投稿, 卒業生の活動 | 64期生 吉岡美帆さん(リオ五輪セーリング470級日本代表選手)からメッセージが届きました。 はコメントを受け付けていません