20期生 梶村太一郎さんが立命館大学で講演(2016年10月21日)

ベルリン在住のジャーナリスト 梶村太一郎さん(芦高20期生・ドイツ外国人記者協会会員)は、「越境する民―変動する世界」のテーマで4回にわたり開催される立命館大学の2016年度国際言語文化研究所連続講座のうち第3回「難民・移民・アイデンティティ―ドイツの経験」の講師として報告されます。(画面をクリックすると拡大されて文字が読めます。)

20%e6%9c%9f%e6%a2%b6%e6%9d%91%e5%a4%aa%e4%b8%80%e9%83%8e%e7%ab%8b%e5%91%bd%e9%a4%a8%e5%a4%a7%e3%81%a7%e8%ac%9b%e6%bc%94%ef%bc%91

 

難民・移民・アイデンティティ=ドイツの経験:報告者 梶村太一郎】

梶村さんから、2016年10月21日に立命館大学で行われた講演記録があしかび会事務局に届きました。梶村さんの講演内容は次のURLをクリックするとご覧になれます。

http://www.ritsumei.ac.jp/acd/re/k-rsc/lcs/kiyou/pdf_29-1/lcs_29_1_kajimura.pdf

 

20%e6%9c%9f%e6%a2%b6%e6%9d%91%e5%a4%aa%e4%b8%80%e9%83%8e%e7%ab%8b%e5%91%bd%e9%a4%a8%e5%a4%a7%e3%81%a7%e8%ac%9b%e6%bc%94%ef%bc%92

また2016年、梶村さんは岩波書店発行の雑誌「世界」2月号に『メルケル首相の決断と難民問題で「明と暗」に引き裂かれるドイツ』を、6月号には『ドイツは難民問題を解決できるか』を、そして11月号には『難民問題で暗転するメルケル政権―注目される極右政党躍進と左派三党連立交渉』を寄稿されています。

カテゴリー: 一般投稿, 卒業生の活動, 著書, 講演会 | 20期生 梶村太一郎さんが立命館大学で講演(2016年10月21日) はコメントを受け付けていません

芦高が関西テレビ『よ~いドン!』(書道に青春をささげる熱血先生と女子高生)に登場!(2016年9月29日)

関西テレビの人気番組『よ~いドン!』、2016年9月29日の放送は阪急芦屋川駅前の商店街・山手サンモールからスタート、いくつかのお店を訪ねたあと、落語家の月亭八光が街角で2人の芦高生と出会い芦屋高校を訪問。

下地事務長の案内でまず自治会室を訪れ自治会執行部メンバーと話を交わし、続いて書道部の部屋で部活動を見学。3年生(72期生)の女子部員数人が力を合わせて大きな作品を仕上げる書道パフォーマンスを披露、制作された作品の文字の違いをめぐって部顧問の狩谷申子先生と部員の微笑ましいやり取りの場面も放送され、月亭八光から番組恒例の「となりの人間国宝さん」の認定証が書道部の狩谷先生に手渡されました。

芦高書道部は、4年前着任された書道の狩谷先生に申し出た生徒の熱意が実って2014年に復活、近畿大会に2年連続出場し、全国大会優勝を目標に活動しています。

円広志やハイヒールリンゴ、月亭八光ら番組の出演者は「芦屋高校は自由で雰囲気のいい学校」と口々に評していました。

9月29日の放送を見逃した方にお知らせです。芦高訪問「となりの人間国宝さん」の場面は、10月1日(土)午前10時55分から関西テレビ『よーいドン!サタデー』で放送されますのでぜひご覧ください。

また、芦屋市内のお店訪問では、阪急芦屋川駅の北にある創業101年の老舗うどん屋「白石」が紹介され、スタジオで出演者が卵とじうどんを賞味していました。この老舗の三代目当主の樋口勝紀さんは芦高31期生(硬式野球部OB)です。

カテゴリー: テレビ・ラジオ出演, 一般投稿, 芦高生の活躍 | 芦高が関西テレビ『よ~いドン!』(書道に青春をささげる熱血先生と女子高生)に登場!(2016年9月29日) はコメントを受け付けていません

58期生 半田健人さんNHKBSプレミアム「港町物語 投稿ありがとう!横浜・神戸・長崎三元中継スペシャル」に出演!(9月25日放送)

58%e6%9c%9f%e7%94%9f%e5%8d%8a%e7%94%b0%e5%81%a5%e4%ba%ba%e3%81%95%e3%82%93俳優・タレント・歌手として活躍されている半田健人さん(芦高58期生)が、タレントの南明奈さんと共に9月25日(日)放送のNHKBSプレミアムの番組「港町物語 投稿ありがとう!横浜・神戸・長崎三元中継スペシャル」に出演。

番組は第1部が午前11時から、第2部が午後5時から放送され、神戸・横浜・長崎3つの港町を生中継でつなぎ、神戸ハーバーランドの景観、長崎グラバー園のたたずまいなど港町の魅力を生放送ならではの臨場感で伝えるとともに、視聴者からNHKに投稿で寄せられた“これぞ港町”という写真や情報がたくさん紹介されます。

NHKの番組ホームページは、http://www.nhk.or.jp/kobe/minato/

 

カテゴリー: テレビ・ラジオ出演, 一般投稿, 卒業生の活動 | 58期生 半田健人さんNHKBSプレミアム「港町物語 投稿ありがとう!横浜・神戸・長崎三元中継スペシャル」に出演!(9月25日放送) はコメントを受け付けていません

第4回芦高オープンカレッジは能楽ワークショップⅠ~能の楽しみ方~(10月1日)

「日本の文化」のすばらしさ体感!のテーマのもと8月から開講されている芦屋高校オープンカレッジ、第4回は観世流能楽師 梅若基徳氏を講師にお招きして、能楽ワークショップが次のとおり開講されます。

日 時:10月1日(土)10時30分-正午(受付は10時から)

会 場:芦屋高校・あしかび会館 (芦屋市精道町1-1)

内 容:能楽ワークショップⅠ~能の楽しみ方~

講 師:梅若基徳氏(観世流能楽師シテ方)

主 催:兵庫県立芦屋高等学校 芦屋市教育委員会

お申込み:9月30日(金)までに住所・氏名・電話番号を明記してEメールでお申し込みください。

Eメール:zhaiteng0401@yahoo.co.jp
お問合せ:芦屋高校 総務課(齋藤尚文先生)0797-32-2325

カテゴリー: 一般投稿 | 第4回芦高オープンカレッジは能楽ワークショップⅠ~能の楽しみ方~(10月1日) はコメントを受け付けていません

芦高の遠藤小百合先生(保健体育)が「広報あしや」に登場!(2016年9月)

芦高の体育の先生で、アトランタ、シドニーの両オリンピック大会に連続出場しカヌーの日本代表選手として活躍された遠藤(丸山)小百合先生(芦高カヌー部顧問)が、芦屋市の広報紙「広報あしや」(2016年9月15日号)に登場、オリンピックをめざした頃の思い出やカヌー競技の指導者としてカヌー部員に寄せる期待を語られました。
(画面をクリックすると拡大されて記事が読めます。)

doc20160916110851_001

 

カテゴリー: スポーツ関係, 一般投稿 | 芦高の遠藤小百合先生(保健体育)が「広報あしや」に登場!(2016年9月) はコメントを受け付けていません

15期生 岡田親彦さん「丹波篠山・まちなみアートフェスティバル2016」に作品展示(9月17日―25日)

兵庫県篠山市今田町にアトリエを構え、創作ガラス工芸作家として活躍されている岡田
親彦さん(芦高15期生・美術部OB)の作品が、9月17日(土)から城下町篠山の
伝統的町屋を舞台に開催される「丹波篠山・まちなみアートフェスティバル2016」に展示されます。
(画面をクリックすると拡大されて文字が読めます。)

15%e6%9c%9f%e5%b2%a1%e7%94%b0%e8%a6%aa%e5%bd%a6%e3%81%95%e3%82%93

カテゴリー: 一般投稿, 個展情報, 卒業生の活動 | 15期生 岡田親彦さん「丹波篠山・まちなみアートフェスティバル2016」に作品展示(9月17日―25日) はコメントを受け付けていません

40期生 新田恭子さんのあばり編みの作品が米国の美術館で展示(2016年9月から)

あばり編みで活躍されている繊維造形作家・新田恭子さん(芦高40期生・美術部OG)の作品が、2016年9月から2018年2月にかけて、米国内三つの美術館を巡回する展覧会に展示されます。
40期生新田恭子あばり編みの作品140期生新田恭子さんあばり編みの作品2

【新田恭子さんのメッセージ】

米国のコッツェン・コレクション(ニュートロジーナ元会長、ロイド・コッツェン氏収集の作品コレクション)に収蔵していただいた拙作品と、2002年に制作した拙作品が含まれた展覧会が、2016年9月から2018年2月にかけて、米国内3つの美術館を巡回します。

展覧会タイトルは「The Box Project: Uncommon Threads
ザ ボックス ブロジェクト:アンコモン スレッズ」

展覧会スケジュールは

2016年9月11日 – 2017年1月15日 UCLA フォウラー美術館

Fowler Museum at UCLA, 308 Charles E Young Dr N, Los Angeles, CA 90024 http://www.fowler.ucla.edu/upcoming-exhibitions/

2017年5月21日 – 2017年9月3日 ラシン美術館

Racine Art Museum, 441 Main Street, Racine, WI 53403

2017年9月中旬 – 2018年2月下旬 ジョージワシントン大学テキスタイル美術館

The George Washington University Museum The Textile Museum, 701 21st Street, NW, Washington, DC 20052

米国とご縁の深いOB,OGの方もたくさんいらっしゃるとうかがっております。もし機会がございましたら、どうぞご高覧ください。
展覧会の報告などは、私のウェブサイトnitta-knotter.com などでおこなうつもりですので、機会があるときにご覧いただけましたら、ありがたいです。

 

カテゴリー: 一般投稿, 個展情報, 卒業生の活動 | 40期生 新田恭子さんのあばり編みの作品が米国の美術館で展示(2016年9月から) はコメントを受け付けていません