投稿者「Jimukyoku」のアーカイブ

11期生 故児玉隆也氏がNHKTVの番組 探検バクモン「発掘!雑誌図書館」で紹介されました(2017年9月13日) 

9月13日夜放送の人気番組・探検バクモンでは、78万冊の蔵書を誇る雑誌専門の図書館「大宅壮一文庫」を大宅映子氏の案内で、司会の爆笑問題(太田光・田中裕二)とゲストの田原総一朗氏やデヴィ夫人が訪ねました。 番組の中で「大宅 … 続きを読む

カテゴリー: テレビ・ラジオ出演, 一般投稿, 卒業生の活動, 著書 | 11期生 故児玉隆也氏がNHKTVの番組 探検バクモン「発掘!雑誌図書館」で紹介されました(2017年9月13日)  はコメントを受け付けていません

22期生 辻 均さん主宰の和太鼓集団 ホッと太鼓 第七回定例演奏会のご案内(10月15日 芦屋ルナ・ホール)

22期卒業の辻  均です。 現在和太鼓チームを主宰しています。 会社経営していた50代になって始めた和太鼓の虜になり、チームを立ち上げました。 現在25名の団員が 仕事の合間を縫って稽古に励み、演目数も20以上 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 卒業生の活動, 音楽イベント情報 | 22期生 辻 均さん主宰の和太鼓集団 ホッと太鼓 第七回定例演奏会のご案内(10月15日 芦屋ルナ・ホール) はコメントを受け付けていません

25期生 森岡秀人さんが箸墓古墳を語る森岡歴史塾のご案内(平成29年9月22日)

考古学者として幅広く活躍されている森岡秀人さん(芦高25期生・史学研究部OB・関西大学大学院非常勤講師・橿原考古学研究所共同研究員)が、邪馬台国女王・卑弥呼の墓ではないかと注目されている箸墓古墳について語る森岡歴史塾が芦 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 卒業生の活動, 講演会 | 25期生 森岡秀人さんが箸墓古墳を語る森岡歴史塾のご案内(平成29年9月22日) はコメントを受け付けていません

31期生 還暦記念同窓会のお知らせ(11月11日 大阪新阪急ホテル)

拝啓 時下 ますますご清祥のことと拝察いたします。 さて芦高31期生還暦記念同窓会を、学年全体で下記のとおり開催します。 とうとう我々にも来てしまった・・・(^^ゞ 感ありの会ですが、この機会に旧交をあたため、一緒に語り … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 卒業生の活動, 各期同窓会 | 31期生 還暦記念同窓会のお知らせ(11月11日 大阪新阪急ホテル) はコメントを受け付けていません

41期生「50歳」同窓会開催のお知らせ(2017年11月18日 ホテルグランヴィア大阪)

41期生「50歳」同窓会開催のお知らせ 41期生(1986年卒業) <昭和42年生まれ、昭和43年早生まれ、 高3の受験勉強の時に阪神タイガース優勝!!の学年> 50歳同窓会を開催いたします。 皆様ぜひご参加下さいますよ … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 各期同窓会 | 41期生「50歳」同窓会開催のお知らせ(2017年11月18日 ホテルグランヴィア大阪) はコメントを受け付けていません

《芦山(ろざん)倶楽部》”事務局の独り言(12)”=第12回懇親会・報告の件=

梅田の中心に位置し、アクセス抜群の阪急ターミナルスクエア17(スカイバンケット・さつきの間)にて<喜寿記念>芦山(ろざん)倶楽部・第12回懇親会は<松・AWAY><竹・LADY><梅・HOME>3つの円卓(@7名)を択一 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 各期同窓会 | 《芦山(ろざん)倶楽部》”事務局の独り言(12)”=第12回懇親会・報告の件= はコメントを受け付けていません

芦高生の活躍【女子バスケットボール部】阪神大会優勝!【吹奏楽部】西阪神吹奏楽コンクール銀賞受賞!(2017年7月)

◎芦高女子バスケットボール部は、7月30日(日)開催の平成29年度阪神地区高等学校バスケットボール大会決勝戦で宝塚西高校と対戦、70:56のスコアで念願の優勝を果たしました。 ◎芦高吹奏楽部は、7月28日(金)西宮アミテ … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 芦高生の活躍 | 芦高生の活躍【女子バスケットボール部】阪神大会優勝!【吹奏楽部】西阪神吹奏楽コンクール銀賞受賞!(2017年7月) はコメントを受け付けていません