一般投稿」カテゴリーアーカイブ

一般会員からの投稿です

芦高の淺堀裕先生(35期生)の防災講座の受講者が熊本県の学校支援チームの隊員に(2018年6月4日)

2016年4月の熊本地震で大きな被害が生じた熊本県で、今年6月4日、熊本県教育委員会の学校支援チームが発足し、14名の熊本県教職員が支援チームの隊員に任命されました。 今回任命された熊本県の隊員は、昨年、兵庫県加東市で開 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 卒業生の活動 | 芦高の淺堀裕先生(35期生)の防災講座の受講者が熊本県の学校支援チームの隊員に(2018年6月4日) はコメントを受け付けていません

芦高生の活躍:放送部がNHK杯全国高校放送コンテスト兵庫県大会に出場!(2018年6月)

芦高放送部は2018年6月3日に大阪芸術大学短期大学部伊丹学舎で行われた第65回NHK杯全国高校放送コンテスト兵庫県大会予選に出場し、朗読部門では入選・佳作に、アナウンス部門と創作ラジオドラマ部門では佳作に選ばれました。 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 芦高生の活躍 | 芦高生の活躍:放送部がNHK杯全国高校放送コンテスト兵庫県大会に出場!(2018年6月) はコメントを受け付けていません

15期生 岡田親彦さんの「ガラスとことば遊び展」のご案内(2018年7月5日~10日 大阪・梅田)

創作ガラス工芸作家として活躍されている岡田親彦さん(芦高15期生 美術部OB)が7月に大阪・梅田の大阪駅前第4ビルで作品展「ガラスとことば遊び展 生き物全て祖先は同じアミノ酸」を開催されます。 ◇日 時:2018年7月5 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 個展情報, 卒業生の活動 | 15期生 岡田親彦さんの「ガラスとことば遊び展」のご案内(2018年7月5日~10日 大阪・梅田) はコメントを受け付けていません

1952年夏の甲子園 芦高優勝のヒーロー植村・本屋敷両選手が朝日新聞に登場!(5月31日)

1952年(昭和27年)8月、甲子園球場の第34回全国高等学校野球選手権大会決勝戦で大阪府代表の府立八尾高校と対戦、悲願の優勝を勝ち取った芦高野球部のエース植村義信投手(8期生 元日本ハム監督)と本屋敷錦吾選手(9期生  … 続きを読む

カテゴリー: スポーツ関係, 一般投稿, 卒業生の活動 | 1952年夏の甲子園 芦高優勝のヒーロー植村・本屋敷両選手が朝日新聞に登場!(5月31日) はコメントを受け付けていません

18期生同窓会 とわの会開催しました(平成30年5月21日 ホテル竹園芦屋)

昭和38年卒業して55年が経過しました。私達の芦屋高校学年同窓会・とわの会は 3年毎に開催されています。5月21日(月)昼ホテル竹園にて63名の参加で行われ ました。前回73名、前々回103名で70歳を過ぎると健康上の欠 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 卒業生の活動, 各期同窓会 | 18期生同窓会 とわの会開催しました(平成30年5月21日 ホテル竹園芦屋) はコメントを受け付けていません

芦高生の活躍:第59回対県西定期戦は芦高が9-5で勝利!(2018年5月7・8日)

県立西宮高校との第59回定期戦は2018年5月7日・8日の両日、西宮市民グラウンドなどを会場に熱戦が繰り広げられました。7日(月)の前哨戦は雨天のため野球が中止になりましたがラグビーと水泳が行われ、翌8日(火)はサッカー … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 芦高生の活躍 | 芦高生の活躍:第59回対県西定期戦は芦高が9-5で勝利!(2018年5月7・8日) はコメントを受け付けていません

25期生 森岡秀人さんの奈良・纒向遺跡のコメントが朝日新聞に掲載(2018年5月15日)

邪馬台国の所在地かと注目されている奈良県桜井市の纒向(まきむく)遺跡の大型建物跡近くで出土した大量の桃の種が、放射性炭素(C14)年代測定法により分析したところ西暦135~230年のものと明らかになり、女王卑弥呼の時代と … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 卒業生の活動 | 25期生 森岡秀人さんの奈良・纒向遺跡のコメントが朝日新聞に掲載(2018年5月15日) はコメントを受け付けていません