日別アーカイブ: 2015年12月21日

5期生 田隅恒生さんが新著「ルルドへの旅」(中公文庫)を出版

中東など海外事情に関する著訳書を多く上梓されている田隅恒生さん(芦高5期生)が、このほど中央公論新社から『ルルドへの旅 ノーベル賞受賞医が見た「奇跡の泉」』(中公文庫)を出版され、あしかび会にご寄贈いただきました。 (画 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 卒業生の活動, 著書 | 5期生 田隅恒生さんが新著「ルルドへの旅」(中公文庫)を出版 はコメントを受け付けていません

25期生 川島令三さんが【図説】日本の鉄道 北海道ライン第2巻 道央エリアをご寄贈

鉄道アナリストの川島令三さん(芦高25期生)がこのほど、「【図説】日本の鉄道 北海道ライン 全線・全駅・全配線」の第2巻 道央エリアを講談社から出版され、あしかび会にご寄贈いただきました。 第2巻では、開通したばかりの新 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 卒業生の活動, 著書 | 25期生 川島令三さんが【図説】日本の鉄道 北海道ライン第2巻 道央エリアをご寄贈 はコメントを受け付けていません

芦屋高校オープンカレッジ 新春1月のテーマは「ジャズと芸能」(1月16日)

ジャズ文化と出会おう!芦屋高校オープンカレッジ1月のテーマは「ジャズと芸能」で、講師はボーカリスト・エッセイストの岡村正史さん(昨年3月まで芦高で社会科を教えられた岡田先生)です。新春の一日、あしかび会館でジャズの生演奏 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 卒業生の活動, 音楽イベント情報 | 芦屋高校オープンカレッジ 新春1月のテーマは「ジャズと芸能」(1月16日) はコメントを受け付けていません