月別アーカイブ: 2016年10月

芦高生 三原舞依選手フィギュアスケートグランプリ(GP)デビュー戦3位と大活躍!(2016年10月22日シカゴ)

フィギュアスケートの三原舞依選手(芦高2年生)は、2016年10月21・22日の両日、米国シカゴ市で開催されたグランプリ(GP)シリーズ第1戦スケートアメリカに初出場し、ショートプログラム(SP)65.75点・フリー(F … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 芦高生の活躍 | 芦高生 三原舞依選手フィギュアスケートグランプリ(GP)デビュー戦3位と大活躍!(2016年10月22日シカゴ) はコメントを受け付けていません

17期生有志 鴨川の川床同窓会(2016年9月23日 京都)

17期有志で鴨川夕食会を9月23日(金)18時10分~21時30分まで床テーブルレストランで行いました。 母体は元3年J組から三木正義、菅原章太郎、森健彦、原木文吉、岡本孝子(徳永)、亀井紀美子の6名が出席、中江邦、三村 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 卒業生の活動, 各期同窓会 | 17期生有志 鴨川の川床同窓会(2016年9月23日 京都) はコメントを受け付けていません

芦高生 三原舞依選手フィギュアスケートGP第1戦女子SP2位で好発進!(10月21日シカゴ)

日本スケート連盟特別強化選手の三原舞依選手(芦高2年)は、米国シカゴ市で10月21日開幕したフィギュアスケートグランプリ(GP)シリーズ第1戦、スケートアメリカ初日の女子ショートプログラム(SP)に出場、日本選手最高の6 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 芦高生の活躍 | 芦高生 三原舞依選手フィギュアスケートGP第1戦女子SP2位で好発進!(10月21日シカゴ) はコメントを受け付けていません

31期生 村田隆子さん 秋のチャペルコンサートのご案内(2016年11月19日・東神戸教会)

31期生 村田(木田)隆子さんが  秋のチャペルコンサートを開催とのご案内がありました。 今年も御影の東神戸教会で チャペルコンサートをさせていただきます。 ノアの箱舟の形の響きのよい教会です。 聴きやすい小品 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 卒業生の活動, 音楽イベント情報 | 31期生 村田隆子さん 秋のチャペルコンサートのご案内(2016年11月19日・東神戸教会) はコメントを受け付けていません

元芦高校長の加藤巡一先生が「実験広場」で小学生の理科実験を指導!

芦屋高校第21代校長 加藤巡一先生(前神戸樟蔭女子学院大学教授、母校在任:校長として平成14~17年、理科教諭として昭和56~61年)が、2015年8月、神戸市の阪急六甲駅近くのビルに小学生対象の理科教室「実験広場」をオ … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿 | 元芦高校長の加藤巡一先生が「実験広場」で小学生の理科実験を指導! はコメントを受け付けていません

23期生 タイガー大越さん「世界音楽の祭典 in 浜松」に日本代表として出演!(2016年11月6日)

著名な世界的トランペット奏者 タイガー大越さん(大越 徹:芦高23期生・吹奏楽部OB 米国バークリー音楽大学教授)が、2016年11月6日にアクトシティ浜松・大ホールで『世界と響き合う新しい音楽文化の創造』のテーマを掲げ … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 卒業生の活動, 音楽イベント情報 | 23期生 タイガー大越さん「世界音楽の祭典 in 浜松」に日本代表として出演!(2016年11月6日) はコメントを受け付けていません

41期生 故深津篤史氏ゆかりの「深津演劇祭」が開幕!(2016年9月から)

演劇界の芥川賞と称される「第42回岸田國士戯曲賞」を受賞した劇作家・演出家で、2年前に亡くなられた故深津篤史氏(芦高41期生・応援団OB)の戯曲賞受賞作品などを収録した「深津篤史コレクション」(全3巻)が命日にあたる今年 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 卒業生の活動 | 41期生 故深津篤史氏ゆかりの「深津演劇祭」が開幕!(2016年9月から) はコメントを受け付けていません