-
新しく掲載された投稿です
- 同窓会のお知らせは新しいホームページでご覧ください。 2025年1月20日
- 25期生 飯田光三さんの『三栄食堂』の味が甲南中高の食堂で復活(2024年3月4日 毎日新聞夕刊掲載) 2024年3月6日
- 第76回芦高卒業式挙行 79期卒業生271名が巣立つ(2024年2月29日) 2024年3月1日
- 31期生 井村まなみさん 企画・監修のイベントのご案内(2024年3月9日~6月9日 群馬県・前橋文学館) 2024年2月26日
- 芦高書道部 3年利野美波さん『書の甲子園』秀作賞を受賞!芦屋高校は近畿地区優秀賞!(2023年度) 2024年2月9日
- 書道部 書道ガールズフェスに出演しました!(2024年2月3日・阪急西宮ガーデンズ) 2024年2月5日
- 31期生 村田隆子さん 神田裕史さん「早春におくる 名曲コンサート」のご案内(2024年2月25日 サロンクラシカ) 2024年1月19日
- 25期生 川島令三さん 新著「配線で読み解く鉄道の魅力4 東海道本線編」を出版 あしかび会にご寄贈(2024年1月) 2024年1月19日
- 県芦27期 古希同窓会出席・検討中の皆様(2024年2月7日) 2024年1月17日
- 26期生 藤野春樹さん 震災当日の様子を語る(読売テレビニュース・2024年1月17日配信) 2024年1月17日
- 書道部 書道パフォーマンスのお知らせ(2024年2月3日・阪急西宮ガーデンズ) 2024年1月15日
- 書道部 JCOMチャンネル『ジモトトピックス』に出演! (2024年1月13日~19日) 2024年1月10日
- 21期生 海野 隆さんの写真展『少年孔雀』開催のご案内(12月11日~23日大阪・ピアスギャラリー) 2023年12月15日
- 76期生 石田瞳さん所属の阪神・淡路大震災の語り部団体「1.17希望の架け橋」と芦高生らが紙灯籠制作(2023年12月12日 あしかび会館) 2023年12月13日
- 書道部の作品が神戸新聞の広告で掲載されました(2023年12月4日 神戸新聞) 2023年12月8日
過去掲載された投稿です
分類
- 27期同窓会のお知らせ (1)
- ひょうご出会いサポートセンター (1)
- 一般投稿 (920)
- 住所不明者一覧 (73)
- 傾聴グループ『はつらつコール』 (1)
- 卒業生の活動 (604)
- 叙勲 表彰関係 (23)
- 各期同窓会 (90)
- 11期生関東地区有志懇親会 (3)
- 15期生同窓会のお知らせ (2)
- 19期同窓会のお知らせ (4)
- 24期生第2回同窓会報告 (1)
- 25期同窓会のお知らせ (2)
- 26期同窓会のお知らせ (3)
- 28期生同窓会のお知らせ (2)
- 37期同窓会のお知らせ (1)
- 38期同窓会のお知らせ (2)
- 2019年開催の各期同窓会 (7)
- 各部OB・OG会 (64)
- 執行部からのお知らせ (24)
- 総会 (1)
- 芦高の歴史 (34)
- 芦高生の活躍 (248)
- 記念祭 (1)
メタ情報
月別アーカイブ: 2016年10月
芦高生 三原舞依選手フィギュアスケートグランプリ(GP)デビュー戦3位と大活躍!(2016年10月22日シカゴ)
フィギュアスケートの三原舞依選手(芦高2年生)は、2016年10月21・22日の両日、米国シカゴ市で開催されたグランプリ(GP)シリーズ第1戦スケートアメリカに初出場し、ショートプログラム(SP)65.75点・フリー(F … 続きを読む
17期生有志 鴨川の川床同窓会(2016年9月23日 京都)
17期有志で鴨川夕食会を9月23日(金)18時10分~21時30分まで床テーブルレストランで行いました。 母体は元3年J組から三木正義、菅原章太郎、森健彦、原木文吉、岡本孝子(徳永)、亀井紀美子の6名が出席、中江邦、三村 … 続きを読む
芦高生 三原舞依選手フィギュアスケートGP第1戦女子SP2位で好発進!(10月21日シカゴ)
日本スケート連盟特別強化選手の三原舞依選手(芦高2年)は、米国シカゴ市で10月21日開幕したフィギュアスケートグランプリ(GP)シリーズ第1戦、スケートアメリカ初日の女子ショートプログラム(SP)に出場、日本選手最高の6 … 続きを読む
31期生 村田隆子さん 秋のチャペルコンサートのご案内(2016年11月19日・東神戸教会)
31期生 村田(木田)隆子さんが 秋のチャペルコンサートを開催とのご案内がありました。 今年も御影の東神戸教会で チャペルコンサートをさせていただきます。 ノアの箱舟の形の響きのよい教会です。 聴きやすい小品 … 続きを読む
元芦高校長の加藤巡一先生が「実験広場」で小学生の理科実験を指導!
芦屋高校第21代校長 加藤巡一先生(前神戸樟蔭女子学院大学教授、母校在任:校長として平成14~17年、理科教諭として昭和56~61年)が、2015年8月、神戸市の阪急六甲駅近くのビルに小学生対象の理科教室「実験広場」をオ … 続きを読む
カテゴリー: 一般投稿
元芦高校長の加藤巡一先生が「実験広場」で小学生の理科実験を指導! はコメントを受け付けていません
23期生 タイガー大越さん「世界音楽の祭典 in 浜松」に日本代表として出演!(2016年11月6日)
著名な世界的トランペット奏者 タイガー大越さん(大越 徹:芦高23期生・吹奏楽部OB 米国バークリー音楽大学教授)が、2016年11月6日にアクトシティ浜松・大ホールで『世界と響き合う新しい音楽文化の創造』のテーマを掲げ … 続きを読む
41期生 故深津篤史氏ゆかりの「深津演劇祭」が開幕!(2016年9月から)
演劇界の芥川賞と称される「第42回岸田國士戯曲賞」を受賞した劇作家・演出家で、2年前に亡くなられた故深津篤史氏(芦高41期生・応援団OB)の戯曲賞受賞作品などを収録した「深津篤史コレクション」(全3巻)が命日にあたる今年 … 続きを読む