23期生 卒業50年記念同期会 開催します!!!(2017年9月3日 ホテル竹園芦屋)

来る 平成29年9月3日(日)、ホテル竹園芦屋・3階飛鳥の間にて23期生

卒業50年記念同期会を開催します。

受付は当日午後4時30分~、同期会は午後5時~8時、

参加費は男女とも7千円です。

お申込み・お問合せはB組 出海 廣敏氏 ℡090-3598-7329まで

【クラス幹事】(敬称略)

A:茂木 伸夫 B:出海 廣敏 C:浅野 充

D:堀川 伸・江坂 公一郎 E:岡本(下村)恵子

F:澤田(瀬口)和子 G:澤 義光 H:大村 健

I: 木野戸 裕 J:塩見 博志 K:金澤 直樹

23期の多くの皆さんと、50年前の青春時代に戻り語りあえれば幸いです。

★ 投稿者 23期 浅野 充 ★

 

 

カテゴリー: 一般投稿, 卒業生の活動, 各期同窓会 | 23期生 卒業50年記念同期会 開催します!!!(2017年9月3日 ホテル竹園芦屋) はコメントを受け付けていません

平昌オリンピックめざす芦高生 三原舞依選手と坂本花織選手の絆が新聞に(2017年6月28日)

2018年の平昌オリンピックをめざす三原舞依選手(芦高3年 神戸PFSC)と同じく神戸出身の坂本花織選手(神戸野田高2年 神戸FSC)の二人の絆が朝日新聞(2017年6月28日付朝刊スポーツ面)に大きく紹介されました。
(画面をクリックすると拡大されて記事が読めます。)

6月23日、日本スケート連盟は平昌オリンピックを前に来季序盤の国際大会に出場するフィギュアスケートの主な選手を発表しました。三原舞依選手はオータム・クラシック(9月 カナダ・モントリオール)とチーム対抗戦のジャパンオープン(10月さいたまスーパーアリーナ)に出場することが決まり、オータム・クラシックには、男子フィギュアの羽生結弦選手も出場します。また、坂本花織選手はアジアンオープン杯(8月 香港)とUSインターナショナルクラシック(9月 米国)に出場します。

カテゴリー: 一般投稿, 芦高生の活躍 | 平昌オリンピックめざす芦高生 三原舞依選手と坂本花織選手の絆が新聞に(2017年6月28日) はコメントを受け付けていません

なつかしい芦高創立40周年記念はがきと記念行事プログラム  (1980年8月)

このほど、あしかび会常任理事の小嶋悦廊さん(芦高17期生・母校の理科教諭として1970~81年3月在任 )から、あしかび会事務局に芦高創立40周年・本館改築記念はがきが届きました。オールド卒業生にはなつかしい芦高旧本館の写真です。この写真は、31期生の阿佐部 伸一さん(写真部OB)が撮影されました。
(写真をクリックすると拡大されます。)

【創立40周年・本館改築記念はがき】

芦高の創立40周年は1980年(昭和55年)で、この年に長年の懸案であった本館建替工事がスタート、記念祭終了後10月から11月にかけて旧本館は解体されました。
旧本館は戦前の宮川小学校校舎でしたが、1945年6月の米軍機による空襲で打出校舎を焼失した旧制芦屋中学校の校舎に転用され、1947年10月から1980年10月まで33年間、旧制芦屋中学校および芦屋高等学校本館として使用されました。

【兵庫県立芦屋高等学校創立40周年記念行事プログラム】(協賛広告を含む全ページ)

◎ごあいさつ 兵庫県立芦屋高等学校長 馬場鉄夫

また、1980年8月には、兵庫県立芦屋高等学校創立40周年記念事業実行委員会の企画で、芦屋市民センターとルナ・ホールを会場に、各界で活躍中の卒業生らが出演して講演会、音楽会、映画上映、展示など多彩な記念行事が盛大に繰り広げられました。

(プログラムの画面をクリックすると拡大されて文字が読めます。)

【8月25日:ルナ・ホール】

オープニング:〈合唱〉芦高合唱部 合唱団ボイス・フィールド(合唱部OBOG)

講演『親と子のためのクラシック音楽入門』 谷村 晃(1期生)

音楽会『笛の楽しみ―リコーダー・フルート名曲集―』北山 隆(17期生 吹奏楽部OB)

【8月27日:ルナ・ホール】

講演『現代社会の考現学―精神科医の立場から―』 矢内 純吉(6期生 陸上部OB)

講演『止観の話』 尾崎 大顕(6期生)

音楽会『三室堯バリトン独唱会』 三室 堯(芦高教諭)ほか

【8月28日:ルナ・ホール】

講演『テレビ番組うらばなし』 土居原 作郎(8期生 テニス部OB)

講演『ロックン・ロール万才!』 川村 ひさし(17期生 バスケットボール部OB)

映画会『頤和園』 『敦煌の芸術』 『熊猫』
挨拶『中日友好のかけ橋として』 郭 平坦(6期生 ラグビー部OB)

【8月25日~28日:芦屋市民センター・ロビー展示】

『川上元美の世界―椅子の部分―』 川上 元美(14期生 美術部OB)

『建築・動植物図鑑』 増田 彰久(12期生 卓球部・写真部OB)

『消えゆく本館写真展』 阿佐部 伸一(31期生 写真部OB)

 

 

 

 

カテゴリー: 一般投稿, 卒業生の活動, 芦高の歴史, 講演会, 音楽イベント情報 | なつかしい芦高創立40周年記念はがきと記念行事プログラム  (1980年8月) はコメントを受け付けていません

20期生 斎藤和代さんの日本新工芸賞受賞作品「桜 春を待つ」が京都市美術館別館に展示(2017年7月11~16日)

日本新工芸賞を受賞した工芸作家 斎藤和代さん(芦高20期生 美術部OG)の裂織の作品「桜 春を待つ」が7月11日(火)に京都市美術館別館で開幕する日本新工芸展で展示されます。

(画面をクリックすると拡大されて文字が読めます。)

【第39回日本新工芸展の京都展】

主催:公益社団法人 日本新工芸家連盟  後援:文化庁 京都府 京都市 NHKなど

会期:2017年7月11日(火)~16日(日)9時~17時(入場は16時30分まで)

会場:京都市美術館 別館(美術館本館は再整備工事中のため4月から休館中)

所在地:京都市左京区岡崎最勝寺町13 岡崎公園内

交通:地下鉄東西線東山駅から徒歩約10分                               

入場料:一般600円 学生は無料 (なお、7月14日(金)は入場無料)

ホームページ:http://www.nihon-shinkogei.or.jp/honten/prize.html

(画面をクリックすると拡大されて文字が読めます。)

【日本新工芸近畿会選抜展】

7月12日(水)から18日(火)まで四条烏丸の大丸京都店6階美術画廊で開催される「日本新工芸近畿会選抜展」にも斎藤さんの作品が出品されます。(入場無料)

この期間、祇園祭(前祭)が行われます。宵山:14~16日 山鉾巡行:17日

 

カテゴリー: 一般投稿, 個展情報, 卒業生の活動 | 20期生 斎藤和代さんの日本新工芸賞受賞作品「桜 春を待つ」が京都市美術館別館に展示(2017年7月11~16日) はコメントを受け付けていません

卓球部OB総会開催予定(7月23日)

来る7月23日(日)以下要領で、総会が開催されます。

練習試合:OB vs 現役対抗戦

開催場所:母校体育館 卓球部練習場

OB総会:12時半開会(受付12時~)

総会場所:田渕邸(芦屋市上宮川町1-18)

以上

 

カテゴリー: スポーツ関係, 一般投稿, 卓球部, 各部OB・OG会, 運動部OB・OG会 | 卓球部OB総会開催予定(7月23日) はコメントを受け付けていません

兵庫グランドOB野球大会開催される(2017年6月11日)

50歳以上の元高校球児が試合形式で覇を競う、《兵庫グランドOB野球大会》が滝川第二高校グランドで開催された。

代表世話人は、18期桑原 一之さん。『この年齢になってもグランドに出て野球ができる。幸せだし、ありがたいこと』とのメッセージ。

本年が第23回大会。審判を含め約100名が参加。選手約70名は4チームに分かれトーナメント形式での戦い。

決勝は【県芦屋・育英・関学チーム】が「兵庫・甲陽・六甲チーム」を12-7で破り初優勝。

試合後の懇親会も楽しまれた。(画面上でクリックされると記事が拡大されます)

 

 

カテゴリー: スポーツ関係, 一般投稿, 卒業生の活動, 運動部OB・OG会 | 兵庫グランドOB野球大会開催される(2017年6月11日) はコメントを受け付けていません

県立芦屋高校軟式野球部17期生 北海道に集う!(6月6日 札幌ドーム)

平成29年6月6日(火)9時半に伊丹空港に高島日出雄君と集合し、10時半のフライトで12時過ぎに新千歳空港へ着きました。 JRの快速電車をスイカで乗り、1時半にJR札幌日航ホテルに入りました。

2時半に岩見沢市から長谷川君が迎えに来てくれ、皆で蟹のフルコースに舌鼓を打ちました。 約半世紀前の夏の合宿の話が出たり、残念ながら天国に行った同期の天野利一君や白石勝君や直近鬼籍の石崎迪君や19期の徳増博君の話も出ました。 お互いの七十路の体調や子供のこと等、話題は尽きませんでした。 夕方にタクシーで札幌ドームへ向い、日ハムー広島戦を添付写真(左から長谷川/森/高島)のとおり観戦しました。 Nice Gameでしたが、お目当ての大谷翔平選手はベンチにも入っていませんでした。

夜に高島君とホテルのスパに入り、強い泡で疲れがとれました。 翌日は札幌市内観光をタクシーで、北海道庁、時計台、大通り公園、ジャンプ台等を回りました。 6月8日(木)12:45新千歳空港発のフライトで帰阪しました、帰りはcancel待ちの少し体を伸ばせるJ席が一つだけとれました、お陰様で素晴らしい旅が出来ました。

長谷川君は県芦卒業後に丸善石油(株)に就職し、北海道支店(現コスモ石油札幌支店)に配属されました。昨年まで札幌コスモ石油OB会の世話役をされました。 彼曰く札幌のbig events は地元の若い人の発想、雪まつりは高校生、よさこいーそーらん祭りは大学生です。 芦高生も兵庫県や近畿や日本や世界に何かnew eventやnew walk-manを考え出してくれないかなと。
高島君は全日本大学準硬式野球連盟関西地区の副会長をし、現役で不動産業をし、芦屋の元田中千代洋裁学園横の土地で素晴らしいdealをされた。
私はボランティア活動、茨木市国際親善都市協会で国際交流、アフリカ南部ジンバブエの野球会で学生野球とエイズ撲滅のヘルプをしています。 又、2-3年の内に札幌か神戸で元気に再会を誓いました。
End   (17期 森 健彦)

 

カテゴリー: スポーツ関係, 一般投稿, 卒業生の活動, 各部OB・OG会, 軟式野球部, 運動部OB・OG会 | 県立芦屋高校軟式野球部17期生 北海道に集う!(6月6日 札幌ドーム) はコメントを受け付けていません