一般投稿」カテゴリーアーカイブ

一般会員からの投稿です

31期生 村田隆子さんの秋のチャペルコンサートのご案内(11月3日 東神戸教会)

ヴァイオリニストとして活躍されている村田(木田)隆子さん(芦高31期生・神戸音楽家協会会員)から11月3日・文化の日に神戸御影で開かれる秋のチャペルコンサートのご案内が届きました。 (画面をクリックすると拡大されて文字が … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 卒業生の活動, 音楽イベント情報 | 31期生 村田隆子さんの秋のチャペルコンサートのご案内(11月3日 東神戸教会) はコメントを受け付けていません

17期生 北山隆さん「テレマン55周年音楽祭」に出演!(2018年10月21日 大阪中之島 中央公会堂)

日本テレマン協会の創設者の1人で著名なリコーダー奏者として活躍されている北山隆さん(芦高17期生 吹奏楽部OB・ 大阪音楽大学名誉教授)は、10月21日(日)大阪市中央公会堂全館貸切で開催される日本テレマン協会創立55周 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 卒業生の活動, 音楽イベント情報 | 17期生 北山隆さん「テレマン55周年音楽祭」に出演!(2018年10月21日 大阪中之島 中央公会堂) はコメントを受け付けていません

「アサヒスポーツ編 甲子園大会」(昭和23年度全国高等学校野球選手権大会特集・朝日新聞社刊)をご寄贈いただきました

このほど、兵庫県朝来市生野町の藤原幸男様より昭和23年(1948年)朝日新聞社発行の「アサヒスポーツ編 甲子園大会」をご寄贈いただきました。内容は、芦高野球部が出場した昭和23年8月に開催された夏の甲子園・第30回高校野 … 続きを読む

カテゴリー: スポーツ関係, 一般投稿, 芦高の歴史 | 「アサヒスポーツ編 甲子園大会」(昭和23年度全国高等学校野球選手権大会特集・朝日新聞社刊)をご寄贈いただきました はコメントを受け付けていません

73期生 三原舞依選手 フィギュアスケート・ネーベルホルン杯でザギトワ選手に次いで第2位に!(9月28日 ドイツ)

2018年9月28日、ドイツ・バイエルン州オーベルストドルフで開催されたフィギュアスケートの国際大会ネーベルホルン杯に出場した三原舞依選手(芦高73期生 シスメックス)は、209.22点を記録しロシアのザギトワ選手に次い … 続きを読む

カテゴリー: スポーツ関係, 一般投稿, 卒業生の活動 | 73期生 三原舞依選手 フィギュアスケート・ネーベルホルン杯でザギトワ選手に次いで第2位に!(9月28日 ドイツ) はコメントを受け付けていません

宮川町・芦屋高校共同企画 防災学習会があしかび会館で開催されました(2018年9月24日)

芦屋高校の地元の宮川町自治会と芦屋高校の共同企画 防災学習会が、2018年9月24日(月)あしかび会館ホールに60名が参加して開催されました。宮川町自主防災会のリーダーをされている須藤親夫さん(芦高21期生)から開催報告 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 卒業生の活動 | 宮川町・芦屋高校共同企画 防災学習会があしかび会館で開催されました(2018年9月24日) はコメントを受け付けていません

芦高美術部OB会を開催(2018年9月16日)

9月16日に美術部OB会を開催致しました。 母校で行われたホームカミングデイに参加、あしかび会館での現役芦高生の種々展示を拝見、現役美術部員との対話や作品から、当時の美術部の活動が思い出されました。 これらを鑑賞後、旧芦 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 卒業生の活動, 各部OB・OG会, 文化部OB・OG会, 美術部 | 芦高美術部OB会を開催(2018年9月16日) はコメントを受け付けていません

芦高ヨット部インターハイ出場・『朝日ファミリー・うちのブカツ自慢』に登場!(2018年8月)

芦高ヨット部は、2018年8月10日~16日に和歌山セーリングセンターで開催された平成30年度全国高等学校総合体育大会ヨット競技のうち、男子420級、女子420級、女子レーザーラジアル級に出場、おおいに健闘しました。 【 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 芦高生の活躍 | 芦高ヨット部インターハイ出場・『朝日ファミリー・うちのブカツ自慢』に登場!(2018年8月) はコメントを受け付けていません