日別アーカイブ: 2015年1月19日

55期生 植松 秋さん臨床心理士として震災の被災者を支援

2015年1月17日の阪神・淡路大震災芦屋市犠牲者追悼式で挨拶された遺族代表の植松 秋さん(芦高55期生)は、阪神・淡路大震災の体験をもとに、現在、臨床心理士として福島県で東日本大震災の被災者の心のケアにあたる活動をされ … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 卒業生の活動 | 55期生 植松 秋さん臨床心理士として震災の被災者を支援 はコメントを受け付けていません

「しあわせ運べるように」作詞・作曲の34期生 臼井 真さんの随想

20年前の阪神淡路大震災で自宅が全壊しながらも、被災した神戸の人々の心を癒し力を与える歌「しあわせ運べるように」を作詞・作曲された臼井 真さん(芦高34期生・神戸市立西灘小学校主幹教諭)の随想が神戸新聞(2015年1月1 … 続きを読む

カテゴリー: 一般投稿, 卒業生の活動 | 「しあわせ運べるように」作詞・作曲の34期生 臼井 真さんの随想 はコメントを受け付けていません